お通夜
通夜のあと、妻は弟さんと実家に泊まり、
ワタシと子供2人は博多駅近くのホテルに泊まりました。
ノンアルお通夜だったので、近くのコンビニに
アルコールを買いに。
こんなものを発見。
日本全国の現地のコンビニでしか手に入らない
地酒があり、ここ博多では「17番」らしい。
こういうのはやはり買っとかないとあかんなあ。
という事で、ビールのほか、この日本酒を買って帰ります。
さて、宿泊したAPAホテルはいわゆるビジネスホテルではありますが
部屋にはこのような大画面テレビモニターがあります。
映画なども無料で見られるため、
何か見てから寝ようと思い、
見られる映画を検索すると、
よしこれだ、先ごろ亡くなった仲本工事さんを偲びつつ、
今夜はダブルお通夜だなあ。
お、キャンディーズも出る♡
それにしても、仲本工事さんのほか、
いかりや長介氏、ミヤコ蝶々氏、鈴木ヒロミツ氏、金子信雄氏、志村けん氏も
キャンディーズのスーちゃんも、みんな死んじゃったんだなあ。
伊東四朗さんは現役です。
この映画ではドリフのメンバーはすでに荒井注から志村けんに交代しているが、
主役はカトちゃんであり、いかりや長介、仲本工事が重要な役だが、
志村けんはまだほんのちょい役でほぼ出番がない。
キャンディーズ、残念らがらセリフはなく
劇中で「ハートのエースが出てこない」1曲を歌っただけでした。
秋の夜ホテルの部屋でひとり、
ドリフの映画を観ながら、過ぎ去った昭和に思いを馳せ、
亡くなった人たちを偲びつつ酒を飲む。
イカをかじりながら。(^^;)
さて、酒も飲み切ったので寝るとします。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: