おぐじび忘年会2015
先週末26日(土)は2015年のおぐじび忘年会でした。
開場に先立ちライブの仕込み。
それにしても午前中の診察、混雑が予想されたが100人ちょいでおさまったのでナントカ1時半に終了してよかった。
セッティングし、音出し、リハーサル。
場所はメゾン・ドゥ・グレイス、もとは結婚式場のチャペルだった。
次第に、会場の準備も整ってきました。
ひそかにベースの練習をするリンダ氏。
今夜はともに頑張りましょう。ともに「正装」で臨みます。
家族も数か月ぶりに全員集合。
さあ、パーティー開始です。
最初は岩谷家ファミリーバンド「カセットコンロ」。
しかし、眠くてぐずる妹の茜里ちゃん。
やむなく抱っこで落ち着いたが
会場がもとチャペルなのでその姿はさながら聖母子像であった。
続いて、「キャラメルハニー」。
今回は北朝鮮飯店からワタシと長瀬さんが2曲ほどサポート。
当日ぶっつけでしたが、楽しく演奏できました。
さあ、だんだんノッテきました。
つづいては足利日赤耳鼻科のS部長の出し物。
スライドショーと替え歌カラオケ歌唱ですが、
内容は過激な情報を含んでいるため詳細についての外部公開を禁じられております。
オモシロカッタ。
そして、メインは「北朝鮮飯店ショー」。
今年のテーマは昭和歌謡といえば、の「ザ・ベストテン」。
「ザ・ベストテンのテーマ」でオープニング。
司会は久米宏役、キプレス高林、黒柳徹子役、シングレア安部でお届けします。
第10位は「異邦人/久保田早紀」。
第9位「危険なふたり/沢田研二」
危険なのは一人だけ。
第8位「白い蝶のサンバ/森山加代子」
第7位「ルージュの伝言/荒井由実」。
第6位、第4位は都合によりカット。
アコースティックギター「久保田クータン」
キーボード「アヤちゃん」
ドラムス「長瀬テルちゃん」
ベース「リンダさん」
第5位「経験/辺見まり」。
ショーグン様がお尻を触るのを「やめて~」と逃げるケイコの図。
そして第3位「天城越え/石川さゆり」
リンダさんの歌うこの曲は今回のハイライトでもあったのだが、ナゼかワタシがギター大ミス。
普段はこの曲だけは酔っぱらっても、目をつぶっても弾けるはずだが、心に油断があったのか・・・・。
ともかく、痛恨の大失敗であった。
第2位「1986年のマリリン/本田美奈子」
この曲も好きな曲、こっちははバッチリ。
そして第1位「ヤングマン/西城秀樹」
会場の盛り上がりも最高潮に。
「Y.M.C.A.」の部分は、例によって「K」(北)
「C」(朝鮮)
「H」(飯)
「T」(店)
「♪ 核があれば、やりたいこと、なんでもできるの~さ。」
そして、アンコール、「ザ・ベストテン」なので一応「スポットライト」のコーナーということで
最後にお送りしたのは「赤いスイートピー/松田聖子」。
紅白の大トリもこの曲、ということは我が軍の機密がNHKに漏れている?
しかし、これはNHKも読めなかったであろう、
2コーラス目からなんとルチアーノ・パパロッティ・オペラ・バージョンに。
とんでもねー。アヤシスギル。
今年も悪ノリのおぐじび忘年会。
こんな姿で閉会の辞を述べる院長もなかなかないもんだが、
皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?
また来年もよろしくお願い致します。


今年もパーティーにお招きいただきましてありがとうございました。盛りだくさんのイベントで楽しい時間を過ごさせていただきました。来年もどうぞよろしくお願いします。あと1日御高診頑張ってください。それでは、良いお年をお迎えくださいませ。