おぐじびバーべキュー大会2018~風に吹かれて
週間天気予報ではずっと土曜日だけ雨マークでしたが、
なんと、未明に降った雨は朝には上がり、良い天気に。
今日は毎年恒例「おぐじびバーベキュー大会」。
昨年は荒天のため中止になったので2年ぶりの開催です。
皆さん、準備はいいですか?
それでは今年も楽しくいきましょう。
ところが、本日は「天気晴朗なれど風強し」。
グリルを橋げた近くに移動し、かつワタシのディスコを風よけに移動。
大きなブロックがあるので普通のクルマは乗り越えられないが、そこはランドローバー。
(たぶん、車両進入禁止のためのブロックなんで、この件は内密に・・・。(^^;))
こんな感じで、焼き方はじめ。
自ら手作りしたつくねを焼いた彼は、
なんと元日本料理の板前さんから薬屋さんに転職したという経歴の持ち主。
これは、プロの味です。
そして次々に料理が。
こちらは現役シェフの惣ちゃんの手作りオードブルがどどんと到着。
美味しいね。
カレーもあります。
そして、なんといっても肉。
イイ肉使ってます。
ウマそー。
美味しい顔(^O^)/
お子様も満足。
おまた薬局の紀久氏登場。
りさちゃんも2歳になりました。
今年は無事開催できてよかったです。
もう15年くらいやってるでしょうか。
開催当初からのメンバー。
凸凹コンビ。
肉食系男子(×) 肉系男子(○)。
薬局スタッフ。
今回初参加。
変なオジサンも登場。
新しい薬剤師さんは東薬の後輩だそうです。
子供たちはサッカーへ。
のあとは恒例のスイカ割り。
まずはりさちゃんが。
しかし、やはり2歳児にはムズカシイ。
パパが我慢できずに手助けします。
そして、今日の勝者は彼でした。
おめでとう。
するとワレワレにもオメデトウが。
まさかの2週連続バースデーケーキ。
日が暮れて、お楽しみ焚火タイムに移ったのですが。
風がやまないばかりか、強くなってくる。
これは、ヤバイ。(゚Д゚;)
ということで、残念ながら焚火は中止。
みんなで記念写真を撮って、消火します。
そのため、花火も出来ませんでした。
空は晴れわたっているのだが・・・・・。
中締めをして、片付けます。
この時点では、まだ何とか深夜まで行くつもりでした。
発電機撤収して焚火が無いと真っ暗なので、今度はクルマのライトで。
これで何とかいけないか。
しかし、サムイ、サムイ。
シリア難民か?
そんなわけで、今回は夜更かしはあきらめて撤収することにしました。
皆様、お疲れさまでした。
なんかこの写真、ウイングスの「バンド・オン・ザ・ラン」のジャケ写に似てるなあ。
参考
おまけ
T製薬のI嬢は高梨沙羅ちゃんに似ている。
沙羅ちゃーん、テレマーク姿勢やってみて。
こうですか?
全然チガーーーウ(≧▽≦)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: