「北関東飯店」、意外なところで演奏。
バンドも長くやってますといろんなところからお声がかかります。
北朝鮮飯店あらため、北関東飯店。
15日、七五三の水曜日はここでした。
当院でお願いしている社会保険労務士さんの方から、
ここで演奏してほしい、とのご依頼を受けました。
ちょっと、場違いな感じもしますが、
お声がかかれば、どんなお座敷でも伺います。
まずは、セッティング。今回はPAも機材も全部自前で。
平日なので、当然手の空いてるものだけ、リハも半分しかそろいません。
設営後、なんと控え室の方にはお弁当が(≧◇≦)
いやー、イイっすねー、こういうの。
そして、演奏。
おなじみの昭和歌謡を披露。
お客さんのウケもよく、声援もアリガタイ。
実はメンバーのスケジュールがなかなか合わず、
前回4月のワタラセソニック以来、全員でスタジオ入りしたことが一体あったかしら。
ショーグン様も今回は歌いました。
(最後、やや息切れしましたけど。)
趣味でやっててこんな経験ができるのは大変ラッキー。
バンド冥利に尽きます。
いただいたアンコールには本邦初公開、八代亜紀の「舟唄」でお答えしました。
演奏終了後、主催者さんのリクエストにより、
会場の希望者がバンド演奏で歌う、という趣向。(訊いてなかったけど・・・・。)
「天城越え」、お見事でした\(^o^)/
「北関東飯店」になっての初ライブ、無事(?)終了。
あー、楽しかった。
しかも、ギャラまでいただいちゃって、タマリマセンワ・・・・(^^;)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: