「全国の優良耳鼻科病院の検索」
このブログも多くのヒトにご覧頂いてまことにうれしいのですが、
毎回、ブログの下のところに
「ランキングに参加」
というものを貼り付けさせていただいております。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
これですね。
これををクリックすると、良くわかんないけどなんかカウントされて
順位が上がったり下がったりするわけだ。
(どこまで正確かわかんないんすけど)
それなんで、自分でもクリックして他にどんなブログがあるんだろう、
なんて見たりしてるわけですが、
さすがシーズンを反映してかこの間は
「全国の優良耳鼻科病院の検索」
なんつうブログが1位でした。
へえー、なるほどねえ。
なんてことで開いてみました。
ウチの病院も載ってるかなあ。
すると・・・・
栃木県で載ってるのは2件のみ。
で、そのうちの1件が足利市でした。
お、小倉耳鼻咽喉科だったりして・・・。
ワクワクして開いてみると、
・・・・残念、違いました。
おお、青柳耳鼻咽喉科かあ、
なるほどねー。
と思いつつ住所、名称をよく見ると、掲載されてたのは、
実は私が思った青柳先生の医院ではなく、
何と、青柳先生のお父様の方の診療所でした。
なんですとー。
青柳先生の「若」先生は私より一回り年上、
そのお父様は、もう90歳をかるーく超えてます。
市内ですが、息子さんとは別の場所で開業されています。
実質的には第一線からは引退されており、
閉院にはなっていないが、
最近は体調の関係から診察はされてないご様子。
うーん、このブログ、どういう基準で耳鼻科医院を選んでるのでしょうか。
それより、もし、このブログで検索して、
一気にに患者さんが押し掛けたら、
センセイどうなっちゃうんだろう。
いい先生で「優良耳鼻科病院」には違いないんだけど・・・。
とすると他の出てる病院も気になるなあ。
↑そんなわけで、ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: