「コメット」の真実
先日、このブログで話題にした「コメット」。
ついに真相(?)が判明しましたー。
教えてくれたのはこのヒトたちです。
先日、CRPのライブに来てくれました。
別にお笑いコンビではありません。
でも、ちょっと、近いです。
それは、グレーのヒトは「大阪人」だから。
「大阪人」を見ると、ほぼお笑い芸人に見えてしまいますのは、
関東人の習性でしょうか。
ちなみに「黒のヒト」は、関西人ではありません。
足利のヒトです。
しかし、こうして並べると、
グレーがボケで、黒がツッコミにしか見えへんなあ。
ええ加減にしなはれ、もうええわ。
ということで、話題がめっきりそれました。
そう、このグレーのヒト(名前聞いたが忘れた)が大阪では、
「クラッカーのことをコメットという。」
という証言をしてくれました。
その由来は「コメット」というクラッカーの商品名があり、
それがめちゃくちゃメジャーだからだそうな。
つまり、ポータブルカセットヘッドホンステレオを「ウォークマン」といったり、
マジックインキ、セロテープ、ジープ、カットバンみたいに商品名が一般名化した例らしい。
しかも、シニア世代は「クラッカー」といい、
その下の世代は「コメット」というが、
さらに最近の若者は再び「クラッカー」が多い、
という、大変興味深い情報を得ました。
「コメット」社は一世を風靡したらしいが、最近はすたれたのか?
ともかくこれで、「コメット」に関してはすっきりしました。
しかし、「旗ざお」の謎は、
まだ完全に解明されてはいない。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 1
PASS: 85936b76b568e99f7e6e290eb8785fb4
先日は、ありがとうございました。
今日、そこそこ大きい総合病院の耳鼻咽喉科を受診してきました。
ちなみに、小倉先生の病院も掲載されている「耳管開放症」の紹介病院一覧に載っている病院です。
たまたま、近くにあったので行ってみました。
病院自体は結構大きいのですが、何故か耳鼻咽喉科は30代半ばの女医さんが1人だけでした。
現在は、手術等の入院はやっていないようでした。
大丈夫かな?っと、ちょっと不安・・・(女医さんに失礼ですよね。すみません・・・)
ちなみに記載されているすべての病院が「耳管開放症」の治療をするようではないらしいですが・・・
まず、行ってすぐ検査です。
・ 純音聴力検査
・ティンパノメトリー
を行い、異常無し。
でもって、今度は問診にて、
私が、
「耳管開放症の疑いってありますか?」
っと聞いたところ、
「確かにその可能性もありますので、今から調べます。」
と言うと、
・咽頭ファイバースコピー
をやりました。
結構、胃カメラみたいで気持ちが悪かったです。
その結果、「耳管開放症でもないです」
との事でした。
カメラで見ただけで何で判別できるのかな?っと思いましたが・・・
で、結局、異常無しとの結論でした。
耳管狭窄症はどうなんだろうか?っとも思ったりしましたが・・・
それは、ティンパノメトリーで分かるんでしょうか?
結局、症状自体は少しづつではありますが治ってきているので、私が、「逆流性食道炎」を患っているのもあって、それも原因の一つかもと言うことで、タケプロンを処方してもらいました。
日頃から、たまに胃酸の逆流で胸焼けを感じたときにオメプラールを飲んではいます。
しかし、耳管閉塞と胃酸の逆流の因果関係ってあるんでしょうか?
なんとなく、腑に落ちない診察結果でした。
やはり、耳管機能検査装置があるような、大病院のほうが良いのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: dabdbf282c255f57210db7e12d266d74
あれから自分なりに調べてみたのですが…
私の父が広島出身のため、我が家のローカルルールで
コメットと呼んでいたことが判明しました…(-_-;)
紛らわしいことをお伝えしてしまって
申し訳ありませんでした。
ちなみに…大阪ではカットバンはバンドエイドです。
そして私はどちらかというとツッコミです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
胃酸逆流が耳管へ及ぼす影響は最近問題になっていますので、
タケプロンなどの処方は効果があるかもしれませんね。
GERD(胃食道逆流症)の1症状として
耳管機能異常や、咽頭部不快感があります。
耳管狭窄症はティンパノメトリーでほぼわかります。
少し内服を続けてみてはどうでしょうか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何やて、ほんまかいなー。
そないこと、もっと早よゆうてんかー。
あんさんが大阪のヒトいうから。
(大阪弁こんな感じか)
ほいじゃあ、広島じゃき「コメット」言うんかいなー。
ぶち、たまげたわー。
広島弁難しいなー。