「クローズアップ現代」放送されました。
今日は何とか7時半までに診察を終わらせたい。
先日取材のあった「クローズアップ現代」の放送日なのだ。
録画予約はしたけど、ナマで見たいなあ。
ということで、200人くらい来院あったがなんと7時28分に終了。
ソッコー帰ってテレビつける。
ちょうど天気予報であった。
お、始まった♪
わ、いきなり出た。
ディレクターの方から当日メールいただき、
前半部に出ますみたいな連絡は受けてましたが。
けっこう出てます。
今回のテーマは「耐性菌」。
事前取材を含め、2日にわたりかなり多くのインタビューを受けた。
その後もディレクターの方とメールでもやり取りしたり、電話での質問にも答えたりした。
その甲斐あって、ワタシの意見がきちんと反映されていたように思います。
それにしてもこんなにどアップになるとは・・・・。
そうか、この番組名は「クローズアップ現代」(^-^;
このシーンはやらせではありません。
反復性中耳炎のお子さん、
今日は治ってるでしょうと思って診てみたら中耳炎が再燃してたので
思わず間抜けなセリフを言って全国放送されちまった。
鼓膜切開のシーンも出ました。
うーん、でもハズカシイ。名前でてるし。
薬局のショーグン様も出てました(^O^)/
メインのこの先生の話もとてもよかった。
(バックにオレ映ってますが)
医療番組っていうと、視聴者に「えーっ」といわせるために、デフォルメが多くて
医療サイドからすると「?」な作りが多いので、実はけっこう心配していたのだ。
今回、非常にまじめな作りで、いろいろお話した甲斐があったと思います。
なんせ、放送前日の午後まで電話かかってきて「教えてほしいことがあるんですけど・・」
なんてことがあったのでギリギリまで編集してるんだなあと思いました。
(オレの講演会の発表と同じだ。(^^)v)
ともかく、そんなわけでNHK出演しちゃいました。
「クローズアップ現代」、良い番組だと思いました。
オレがNHKに出るとしたら、ゼッタイ「BSオヤジバトル」だと思っていたが、まさかの医療番組でしたね。
え、一番出てみたい番組ですか?
そりゃもちろん「紅白歌合戦」ですがな。(^O^)/


11月17日放送分がテキストになりました
【NHKクローズアップ現代】
治る病気が治らない!? ~抗生物質クライシス~
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3734_all.html
先生が話されている動画もあります
http://www.nhk.or.jp/gendai/player/video_480_ak.html?flv=3734-1117.mp4&autostart=1
[…] 「クローズアップ現代」「ゆうがたサテライト」 […]