ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.02.26

Happy Birthday Sweet Sixteen

朝の散歩はいつものコース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつての母校だが今は廃校となっている旧西小学校。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今や、足利山林火災の緊急避難所&災害対策本部として、

全国的に有名(?)になっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テレビでもたびたび登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさかこんな使われ方をするとは

1971年の新校舎落成の時には思いませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今は廃校で子供がいないけど、

小学生いたら、特に男の子は喜ぶだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝は、間近でチヌークを見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かなり近いんだけど、

写真に撮るとドローンにしか見えないのが残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あのバケツ(?)には7トンもの水が入ってるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 下から見てると湯船2、3杯分くらいにしか見えないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヘリコプターのエンジン音はかなり大きいけど

コイツは全く動じません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レディアは今日2月26日で満16歳。

もうかなり目も耳も遠いので、

この騒ぎもなんとも思っていない様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イヌの1年は人間の6年にあたる、といいますから

16歳は人間で言えば96歳ってことですか。

お誕生日おめでとう。

では林寛子/素敵な16歳(1976年)をお聴きください、

もちろんオリジナルはニール・セダカさん(1961年)です。

https://youtu.be/cXV4lHelJZg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.02.02

宇宙の神秘

 我が家の老犬レディアは、

昨年末しばらくおなかを壊していたが、

最近は絶好調である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日2回、健康なウン〇をする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、彼女は室内犬、

おしっこは昔からシートの上でするが、

ウン〇に関しては、いままでほぼ1日1回のペースで

朝か、夜の散歩のときにしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日2回の健康なウン〇は大変結構なのだが、

最近、時に部屋の中で

ソファーや床の上に失敬してしまう場合がしばしば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みてると、寝ながらしてることもあり、

どうもウン〇に対しては、

さあ、するぞ、という意識はなく

勝手に出るらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 重要なサインは尻尾が上下すること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 散歩中でも寝てるときでも尻尾が上下すると

ウン〇が出る、ということを最近発見した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 妻とワタシはこれを「tail -up sign」と呼んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ムカシ、臨床実習で

「シルエットサイン」とか「センチネルループサイン」とか、

あったなーと医学生時代を思い出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  で、問題なのは肝心のウン〇のタイミングが

1日2回とはいえ、きっかり12時間おき、というわけではなく

どうも12時間+αになっているようなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので1日2回のウン〇が、

朝、晩の散歩で出てくれればいいのだが、

ちょっとずつずれちゃって、

夜中や、昼間の診察時間中に出てしまうことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あらかじめ対策としてソファーや、床には

使い捨ての防水シートが張り巡らされているのだが、

レディアがウン〇を踏んで、歩き回ると、

部屋じゅう大参事、ということになってしまう。💩💩💩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝はキチンと7時過ぎの散歩中に出ましたが、

また、だんだんずれていってしまうのだろうか。(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば、今年は124年ぶりに節分が

今日、2月2日になるが、

それは地球が太陽の周りをまわるのが

きっかり365日ではなく6時間弱長いからだそうだ。

なんか、レディアのウン〇周期に大宇宙の神秘を感じるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2021.01.01

2021年、元旦

 2021年、明けましておめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎年恒例の「初日の出を拝む会」は、

今年は、中止が発表されていました。

撮影12月31日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、元旦の朝のお散歩。

ちょうど山頂で日が出たころ家を出ましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり、初日の出を拝みに来た人がだいぶいたようです。

ぞろぞろ降りてきます。

まあ、太陽は勝手に上るし、

政治家の挨拶なんかないほうがうるさくなくて良いし。

初日の出見るのは勝手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 近くの(別の)お寺の駐車場も近県ナンバーのクルマでイッパイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とか言ううちに、山の下でも初日の出。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近のお散歩コースは、

もはやレディアが石段を登れなくなったため、神社には登らず、

旧西小学校までの周回コース。

ここの駐車場も満車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、いつもと違うなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、このあたりで初ウ〇コを無事出してメデタシ。

ああ、スッキリ。

1年の計は元旦にあり。(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初日に向かって帰路につきます。

帰り道は軽快♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おせち料理をいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レディアのおせち。

ってか、いつものドッグフードはもう食べたのでデザートですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お正月なので、一応家族全員で食卓につきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年はどんな年になるのでしょうか。

良い年になりますように、という言葉が、

普段の年のお正月に比べて、より現実味を帯びて響きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.11.15

ハラマキ

 ここのところ我が家を悩ませているのは

レディアの下痢。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高齢になって胃腸の機能も落ちていると思われるが

寒くなってきてからなので、お腹の冷えもあるのかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、妻が導入したのがコレ。

(人間の)赤ちゃん用の腹巻です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カッコ悪。(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかもサイズ的には良いのですが、

ナゼかだんだん下がってきてしまう。

ソファでウンコ出ちゃうことがあるので、

防水シートをガムテープで貼ってあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何となく、ハラマキというよりはパンツ的な・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この態勢で果たして、効果はあるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本人的には余り関心はないようだ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういや、オレも子供のころ、パジャマの上からハラマキさせられたなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.10.17

ぐでしば、たれしば

 年老いて、背中も曲がった我が家のレディアは、

散歩もヨロヨロだが、

最近は寝方もヘンだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足腰が弱って重力に抗えなくなったようで、

ペチャンコになっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何となく、「ぐでたま」とか「たれぱんだ」とかの

脱力系キャラクターみたいになってしまった。

もともと、性格は若いころから「脱力系」なんですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、足腰ばかりでなく、顔も平らになっちゃうとは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.10.06

秋のサクラ

 

 

朝の散歩コースでは金木犀が満開になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぽうで、サクラの木はもう冬支度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、ソメイヨシノの狂い咲き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狂い咲きは「不時現象」と呼ばれ、

日照りや強風、虫害など何らかの原因で葉がなくなると、

花芽の成長を翌春まで抑制する葉から出る物質が供給されず、

秋に花を咲かせることがあるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日照り、強風、あったかなあ。

今年は台風も来ていないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この現象もヘンテコな今年の出来事の一つなんでしょうか。

ウイルスとは関係無さそうですが。

 

 

 

コメントはまだありません
2020.04.26

運動不足

 今週からいつも通っているスイミングプールが休館になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎週3回、1回に1000~1200メートル泳いでいたので、

この運動不足を何とかしなければ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、夜のイヌの散歩にも参加することにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎日、朝の散歩はワタシ、夜の散歩は妻と分担していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、レディアは夜は朝にもましてやる気がねえな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 首吊りのように無理やり引きずられれていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足利の街は人通りがないが、これはコロナの前からこんなモノでした。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、スゴイ空の色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やがて日が暮れ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰り道になると、俄然元気になるレディア。

ぐいぐい引っ張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は走り出す。(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てなわけで、朝夕の散歩とも一緒に歩くことにしましたが、

考えてみれば、15歳の老犬の運動量と同じでは、

運動不足解消になるとは到底思えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このままではサルコペニアになってしまう・・・・。

かといって、一人でスクワットとか筋トレとか、

絶対続かないよなあ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.04.23

花暦(はなごよみ)

 こんな年でも春はくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桜が終わり、朝の散歩コースはツツジが満開に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、興味なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤエザクラはそろそろ散り始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これも知ったことではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 境内ではフジの花が咲きだしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このフジはワタシが物心ついたころからずっとあります。

7分咲くらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その奥にみえる藤棚のフジは、まだあまり花をつけていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、足利フラワーパークから移植されたフジです。

大藤で有名な足利フラワーパークは、

残念ながらゴールデンウイーク明けまでの休園となっています。

今年は見ることができません。

お隣、館林市のつつじが丘公園も連休中は閉園なんだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、こいつは、

引っ張ってもなかなか来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰ることしか考えていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、仕方ないか。 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.03.27

今年のお花見

 今年は例年より早く満開を迎えようとしている桜ですが、

コロナ騒動で花見、宴会自粛、ということで、

ムナシク咲いているのだろうか。

ま、桜は自分のために咲くんだから、

虫は来ないと困るけど、人に見られようが、見られまいが

全く関係なし。

むしろ、花見の宴会でタバコ吸う人がいないくなれば

桜さんにとっては良いことですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 週末は雨が降る、とのことなので、

水曜日、レディアとお花見に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 織姫神社のさらに上の山頂まで行ってみます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポカポカと良い天気。

まだ、7~8分咲きといったところでしょうか。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 むろん、イヌは桜などには興味がない。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひたすら、ずんずん進むだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 漫画「東大一直線」ではこれを「ずん進」と呼んだ。

(多分、みんな知らないか)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 頂上のお蕎麦屋さんから裏手に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山道は好き♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「野生の呼び声」が・・・・(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 裏手にまわると、こちらの方が満開に近いかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポーズをつけさせるのは難しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 抱っこで撮りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 笑ってるように見えるが、

イヌはまぶしいだけで特に喜んでいないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ふだんなら昼寝している時間に

連れまわされて迷惑だ、と思ってるのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だがやはり、日本犬には桜が似合う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これなむ「シバ桜」(笑)(参考:伊勢物語)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2020.03.17

「野生の呼び声」

 日曜日の午前中、映画館へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょうど、家に戻っていた息子と3人で見に来ました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、今回見に来たのは「パラサイト」でも「フクシマ」でもなく、

コレです。

アニメじゃない方だよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間、「フォードvsフェラーリ」を映画館で観た際、

予告編でこの映画を知り、ゼッタイ見ようと決めていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、この映画の原作をワタシは多分小学校高学年の時に読んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「バック」という主人公のイヌの名前に確かな憶えがあり、

映画のタイトルは「野生の呼び声」だが、

読んだ本のタイトルは「荒野の呼び声」だったという記憶。

だが、ジャック・ロンドン原作、ということなら間違いない。

あとで、調べたら当時の和訳の題名はやはり「荒野の呼び声」でした。

原題「The Call of the Wild」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主演はハリソン・フォードですが、やはり主役はこの「バック」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 19世紀後半のアラスカ・ゴールドラッシュの時代の物語ですが、

なんといっても犬と、アラスカ、カナダの自然がスバラシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特にユーコン川はカヌーイストの聖地であり、

ハリソン・フォードがバックとカナディアン・カヌーで川下りをするシーンは

20年ほど前、4駆にカヌーを積んで、

家族で全国の川下りをしていたころの思い出と重なりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時は北は釧路川から、南は四国、四万十川まで、

年に何回も家族でカヌーで川下りキャンプしていたので、

カヌーや焚火のシーンで、そのころの思い出がよみがえって、懐かしかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすがにあそこまでの急流は経験ありませんが、

あの滝を落ちた場合、カヤックならいいけど

オープンデッキのカナディアンカヌーの場合、

「浮力体」を積んでいないと確実に沈(チン)します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、またイヌも飼っていますので、

「バック」の仕草やふるまいに、

我が家のレディアと重なり合う部分を見出したり。

いや、賢さや勇敢さは全く別モノですが・・・・。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして子供のころ本で読んで、非常に感動した記憶も蘇ります。

「バック」が小屋で狼の遠吠えを聞いて、

自分の中に眠る野生の本能が呼びさまされてゆくシーンは印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、当時の本については大雑把なあらすじしか記憶になく、

映画とはまた違う部分もあると思うので。

またあらためて読みなおしたくなり、

かえってさっそくアマゾンで注文してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ハリソン・フォードのカッコイイ老け方も、かなり参考になります。

いつかオレもヒゲ生やそうかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 映画が終わったのが12時過ぎ、

いつもいっぱいになるアシコタウンの駐車場は

やはりコロナの影響か多少空所が目立ちます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家に戻って、徒歩1分の中華料理店「泰鵬」で3人で昼食。

この店も昼時は店の外まで行列なんですが、

今日はテーブル席は満席でしたが、

カウンター席ならばすぐ座れました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 映画館もワレワレのほかは2組だけだったし、

空いてるのはラクで助かるんだが、

やはり、ここはもっと映画に行ったり、

外食したりしなければイカンなあ。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ