ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2020.01.28

結界

朝、目を覚ますと、辺りは暗いが雨音が聞こえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も雪は降らず。

ガッカリ😞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冷たい雨に散歩を拒むレディア。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ある程度予想はしていたが、雪はギリギリ積もらない。

これでいくとトナリの桐生市は積雪ありの様子。

今、桧山さんの指している黄色い球のすぐ右、

熊谷の「熊」の字の上あたりが足利市。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だいたいいつもここはそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 去年の台風も東トナリの佐野市は洪水に見舞われたし、

いつも雪が降るのは西トナリ桐生市まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東日本大震災も、栃木県央あたりまでは、建物の倒壊が多かったが、

ここ足利市は、とくに渡良瀬川の北側の旧市街はたいした被害はなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自然災害に対し「結界」が張られているかのようである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかに、この足利市旧市街地は神社仏閣の数はハンパないからなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おそらく、日本沈没が起こったら、

ちょうど渡良瀬川の南まで水が来て、

ウチあたりは、海沿いの街になることでしょう。

そしたら、海まで、歩いて5分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.12.03

紅葉の見ごろ

 12月になりカレンダーはサンタクロースやら、雪景色やらになっているが、

地球温暖化の影響で、この辺りは今がやっと紅葉のシーズンである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝日に映える紅葉はひときわ美しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全く興味ないヤツ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一時は足腰が弱って階段を拒否していたが、

最近は、また昇るようになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、あまり登りたいわけでは無いようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、せっかくなので上まで行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家から5分のお散歩コースでこんなきれいな紅葉が見られるのはラッキー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何とかテッパンまで来ましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 疲れていますな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 境内のイチョウは、ちょっと色づき始めたくらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いっぽう振り返ってみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 渡良瀬橋の先、浅間神社のふもとのイチョウはもう真っ黄色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手前の八雲神社のイチョウは半分くらいかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この季節になると、毎日富士山が良く見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう、帰ろうよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と促され階段を降りてゆく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 降りた右手、高徳寺にも大きなイチョウがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここのイチョウはもう、まっ黄っ黄。

こんなに近くなのに、色づき方に差があるのはナゼでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなことは、どうでもいいか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.04.12

あさイチに森高千里さん生出演。

 今朝のNHK「あさイチ」は、森高千里さんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前もって番組表で知っていたので、

録画予約をして待っていました。

曲は「ララサンシャイン」。

たしかに朝の番組なら、コレだな。

「ロックン・オムレツ」は他局だし・・・。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京のスタジオではなく、

意外にも福岡からの生中継でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全国ツアー中なので、ちょうど福岡公演中なのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝なので、全部見てられないので、あとで録画を見ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、その直前、7時台の関東ローカルニュースで

「足利学校」の話題が放送。

新元号「令和」の出典となった足利学校所蔵の「万葉集」の話題でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり出てましたね、所長の大沢くん。

高校の同級生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やるなあ。

別に森高千里さんと共演したわけでは全然ないが、

ちょっとウラヤマシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.03.31

森高千里ツアー「この街」@桐生市市民文化会館

 サクラはまだ4-5分咲きといったところ。

しかも、今日は、サムイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここは桐生市市民文化会館、シルクホール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日はコレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 森高千里さんが今年、20年ぶりの全国ツアー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回残念ながら足利市での公演は無し、

で、一番近いのがこのお隣の桐生市でのコンサートでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと、完売ですかスゴイですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 群馬県では他に渋川市、栃木県では栃木市の公演がありますので、

この桐生界隈でそんなに森高ファンがいるのかしら、と思いましたが、

熱心なファンは2つも3つもコンサートを追っかけるらしく、

東京方面から、あるいはもっと遠方からのファンも多いようだ。

ワタシの後ろの席のヒトは会話の内容から横浜から来たようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一応、ツアーパンフとTシャツは買っておく。

Tシャツはバンドのライブで着るのですが、

コンサートのツアーパンフってあとからはまず見ないんだけど、

ここでしか買えないと思うとつい買ってしまう・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、コンサートによって大きさ、カタチがまちまち。

ストーンズのとかやたらデカかったし、大きさ統一してくれないかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 立ち見もあるのか、スゲエ。

まあ、どっちにしろコンサートはじまればみんな立っちゃうんだから前か後ろかの差だけ?

という意味では指定席後方や2階席の指定券のヒトはちょっとクヤシイ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、ワタシの席は真ん中辺でした。

発売早々に先行予約したのだが。

座席前方には親衛隊的なそろいのTシャツのヒトたちがいるんだけど、

どうやって前の方のチケットまとまってとれるんでしょうね。

コンサートは撮影禁なので写真は facebook から。

最近の来日アーチストのライブはほぼスマホ撮影OKなんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろの男性はしきりに「ちっさと―」と野太い声で叫んでいました。

高校のころからロックのコンサートは数多くいきましたが、

ワタシは中年になるまでアイドルのコンサートの経験が無いので免疫が無く、

この手の反応には、つい、ちょっと、引いちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前は、ナマ森高だー、と思い見てましたが、

この数年は何回かコンサートに足を運んだので、

気になるのはバックバンドの演奏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バンドで森高さんの曲を演奏してる関係で、

つい双眼鏡でギタリストの手元ばかり見てしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、北朝鮮飯店のレパートリーである曲はすべて見られたので良かった。

バンドはドラムのヒトが前と変わっていて、ちょっとロックぽくて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、森高サウンドはやはり「打ち込み」だなあ。

キーボード弾いていないのに音が出てる。

それが、ワレワレに再現できないのがツライところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、モチベーションを高めたところで、

そろそろ「北朝鮮飯店」も再起動しますか。

 

 

1件のコメント
2018.10.31

勉強はしておいたほうがいい

 昨日の漢詩調べてみました。

 

 

 静夜思

     (李 白)

  牀前看月光

  疑是地上霜

  挙頭望山月

  低頭思故郷

 

 

 

 

 

 そうか「静夜思」であったか。

ショウは「牀」、そう、こんな字であった。

「看る」とか「挙げて」「低れて」は漢字がまちごうとりました。

インターネットは便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、昨日の話に関連したことですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと前、テレビで教育学者(?)かなんかが

「自分は何のために勉強するのか。」

というのは、どんな子供でも一度はぶつかる問題だ、

と話していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たまたま、妻も一緒にテレビ見てたんですが、

いや、子供のころからそんなこと考えたことは一回もないぞ、

ということで二人の意見は一致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この科目はキライだとか、今日は勉強したくない、と思ったことは数あれど、

勉強するのはキヨスクは駅の中くらい当然のことで、

そこに疑問を持ったことはないなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勉強するのは人間の本質であり、本能であるような気がします。

しいて言えば、シアワセになるために必要なもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、高校の数学なんて大人になってから役に立つことはない、

なんていう人もいるけど、それも違うと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの数学の問題を解く上で踏まねばならない、

場合分け、とかシチメンドクサイ条件の確認は

少なくとも医者として患者さんの病気を考えるうえで、

毎日のように役だっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Aが成り立つためにはBが成り立つことが必要条件で、

その場合、以下の3パターンのいずれかになる、

などという思考過程は常に病気の診断をつけるうえで、

繰り返し頭の中でおこなわれ、

XやAが数字や文字から、症状や所見、病歴等々に代わっただけで、

解決の筋道は同じ「路線」を通っているような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たとえば、分母が0であってはならないから、

X≠0の場合とX=0 の場合を分ける、

Xがゼロなんてことはほとんどないけど、

診断の中に見落としは許されないから、

常に想定されるすべての条件を頭の中に並べられるようにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、病気の診断にとどまらず、

人生のあらゆる問題を解決したり、社会に出て失敗しないための

モノの考え方を学ぶ訓練だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いじわるな数学の問題は、

そういった世の中に存在する「落とし穴」を

発見し、避けることができるようにする「訓練」だったなあ、

と、今にして思うわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いわゆる「ひっかけ問題」にひっかかるととてつもなくクヤシイが、

それが、経験となって、次に行かされていくのだ。

二度とこんなヒキョウな手に騙されるもんか、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの大好きな「スコットランドの羊のジョーク」をみなさんご存知でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 天文学者と物理学者と数学者がスコットランドで休暇を過ごしていた。

列車の窓から眺めていると、平原の真ん中に黒い羊がいるのが見えた。

天文学者:おや、スコットランドの羊は真っ黒なんだね。

物理学者:違う違う。スコットランドには黒い羊もいるということだろう。

数学者:やれやれ、諸君、そうではない。

スコットランドには、少なくとも1つの平原が存在し、

そこに1匹の羊が居て、その羊の少なくとも片面は黒いということだけさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホントに、このジョーク、サイコーです。

 

 

 

 

 

 

 それでは、最後にこの曲をお聴きください。

作詞はもちろん森高千里さんです。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.08.11

今年の夏はモア・ベター。

 さあ、今日から夏休み。

 

 

 

 

 

 

 うれしくて、いつもより早く目が覚めてしまった。

(実は、エアコンの効きが悪くて暑くて起きちゃった感じですが・・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、お出かけ、旅行、ライブ、宴会、全く予定なし。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、子供二人は忙しくて帰省せず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのうえ、妻は今日から福岡の実家に里帰り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシ一人、イヌの面倒を見るわけですが・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひとりヒマを持て余して、おもしろくないか、といえば、さにあらず。

今回の夏休みは、ここで一気に模型作りを進めようと、前からウキウキしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は一気にクルマ、AFV、空モノと3個を新規に製作開始予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、メインに1/12のF1。

タミヤの「マトラMS11」。

発売は1970年ころの古いモデルですが、これは1998年に再版されたやつなので、

たぶんデカールも大丈夫。

再販された時にすぐ買ったので、でも、もう20年前か・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 AFVはタミヤの1/35「Ⅳ号駆逐戦車/70(V)ラング」。

これは2014年に出たばっかりの初版バリバリで買ったもの。

だが、それでも4年前か・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ヒコーキは、エレールの1/72「フィーゼラー・シュトルヒ」。

うーん、こりゃ、いつ、どこで買ったんだったっけ・・・・。

キットの発売は1977年らしいけど、たぶん買ったのは30年くらい前だと思う。

この迷彩がメンドクサイのでつい手を出しかねていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、期間内完成はとても無理だが、

この夏休みの数日間で、どこまで進めるか、でワクワクなのです。

大人は宿題がなくていいなあ。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.05.28

森高千里Singles Day1

土曜日はアコナイで「渡良瀬橋」「風に吹かれて」と森高千里さんの曲を演奏しましたが、

日曜日は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からりょうもう号で出かけます。

会場はなんと女子大かあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三軒茶屋は渋谷の次、足利からは乗換は1回だけ、ちょうど2時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントに女子大の中にあるの( ゚Д゚)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりココで良いようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

およそ女子大生ではない中高年の男性女性がぞろぞろと・・・・・。

(オレもモロそうだけど)(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あそこですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばし、待ちます。

天気よくてヨカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、立派な建物。

人見さんは誰?創設者でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17:15開場です。

毎度思うけど、こういう名前付きのお花を送るのは日本の風習なのだろうか。

海外のコンサート見たことないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは物販。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシはライブに行くとほぼ必ずTシャツとパンフレットは買います。

バンドTは黒が多いので、ココは赤だな。

赤に青はアントラーズを連想させるので右上の赤白で行きましょう。

意外にも白Tがサイズ完売多く、次が黒、赤は2種類とも全サイズありました。

やはり、一般のオジサンは赤Tあまり着ないから?

ワタシはライブもあるし、サッカーはすべて赤だし、赤T重宝します。

(しかも来年は還暦だし(^_^;))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく着たりして。

JETの時もそうでしたが、わりと、ライブ会場で着る派です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても高えなパンフレット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30周年記念なので

中にシングルのディスコグラフィーや

売り上げ枚数や発売のデータがありと期待したのですが、

文章文字の類は一切なく、全面「写真集」でした。

なんか手抜きっぽいけど、やはりこういう需要が多いのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の企画はデビュー30周年を記念して

2日間にわたりすべてのシングル曲を演奏する、というもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージにはすべてのシングル盤の写真が投影されている。

これを見るとジャケットの形から

最初から6枚目「ザ・ストレス」まではレコード盤で「17歳」からがCDシングルだということがわかる。

時代の移り変わりを感じさせ、実に感慨深い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は、満員。

それにしても女子大のホール、すげえな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際のライブはむろん撮影不可だが、実に楽しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何しろ、やる曲は全部後ろに書いてあるので、今やってる曲はもちろん、

次の曲もその次の曲もあらかじめわかっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、曲が始まるとタイトルとともにリリース年月日が出るので、

リアルタイムで聴いているワタシどもなどは、

「あ、この頃に○○病院に移動になったんだ。」

とか

「この頃に結婚前の今の奥さんとローリングストーンズ初来日見にいった。」

(どの曲のことだか、わかるヒトにはわかる。)

「この曲の出た直後に結婚した。」

「この曲のころ、子供生まれたんだった。」

などと、自分の人生と重なって感慨深い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻も森高千里ファンだったので1989年リリースの「非実力派宣言」は我が家に2枚あるが、

翌1990年に結婚したため、その年発売された「古今東西」は我が家に1枚しかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Day1はシングルA面全45曲の前半部だけだったわけだが、

とりあえずお気に入りの曲は前半に多く得した感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ことに、その前の晩演奏した「渡良瀬橋」「風に吹かれて」を聴くことができて良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20枚目のシングル「風に吹かれて」は、ギリギリだなあ、

今夜やるのか、明日なのかが、ずっとヤキモキしてたが

Day1の最後の最後で歌っていただき、ここまで聴けて超ラッキーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「渡良瀬橋」に関しては、もうリコーダーが気になって気になって、

双眼鏡でずっとて元ばかり見てました。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ほど機会を見てライブレポート書くかもです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても3時間近い長丁場、途中休憩や衣装替えもなく、

ずっと、歌とMCで出っぱなしの森高千里さん。

(写真はfacebokから)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体力も集中力も記憶力もさすがプロだと、感心しました。

彼女の今回のパフォーマンスがただならぬスゴさであることは、

実際にライブで演奏するものとしてはホントよくわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、主婦や母親やりながらだからなあ。

ホント、スゲエ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変満足して、夜11時、「渡良瀬橋」にほど近い足利市駅に到着。

ちなみに当駅の列車のチャイムは「渡良瀬橋」のメロディです。

「渡良瀬橋」を横に見ながら歩いて帰宅しました。

「コンサートの夜」なので。(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.05.13

ワタラセソニックvol.3

 5月12日(土)はワタラセソニックvol.3でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場は「ビアンベニュー」当院から徒歩3分のお店です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日貸し切り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 PAはおぐじび忘年会でもお世話になった「まえはらサウンド」(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 着々と準備が進みます。

ほとんどおまかせなんですが・・・・。(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 リハーサルもすみ、いよいよ It’s show time !?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オープニングはご挨拶がわりにアヤちゃんが

ワタラセソニックのテーマソング(?)「渡良瀬橋」を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギターでサポートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この日のために準備した(?)森高千里リストバンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついでにもう一曲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ガーネット/奥華子」。

良く知らないんですけど・・・・(^^;。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はこの2曲が一番緊張した。(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、Kozzy’sの小島さん、今回はメンバーの都合つかずソロギター。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして「北関東飯店」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はメンバーのうち、ベースのリンダさん、ドラムのテルちゃん、アコギのクータンが都合で欠場。

かわりにベースにシバハラ氏、ドラムに「じゃも~んず」のせきちんを拉致。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 常にリスキーな当バンドですが、

近々開催の米朝首脳会談の成り行きによっては、

安全が確認された場合再び「北朝鮮飯店」を呼称とする可能性のあることを、

ショーグン様が公の場で発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アヤちゃんボーカルの「風に吹かれて/森高千里」は再びワタシのリクエストで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして「初恋/村下孝蔵」はショーグン様が歌を拒否されたのでワタシが歌う羽目に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夢先案内人ではギロを弾くショーグン様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、曲は次第に夜の曲、大人の曲へと・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 藤圭子、八代亜紀・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ラストの曲の前にサプライズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと、ワタシとショーグン様にバースデーケーキが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日、5月13日はワタシとショーグン様の59回目の誕生日なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思いがけずで、感謝感激です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花束までいただいてしまいました。\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つづいては「じゃも~んず」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつもノリノリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マキちゃんのボーカル「オー・ダーリン」も良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お次は「Kazzfest」from Dokkyo。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 曲は「王様」の日本語直訳ロック。

 「キツネっぽい女(Foxy Lady)」

「俺たちは独協医大のバンド(We’re an American Band)」等

お馴染みのナンバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は「湖上の煙(Smoke on the Water)」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして「C5-dips」の出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は前回のライブから練習日が取れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中「Walk/Foo Fighters」は唯一の新曲。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あとは前回からのセットでFoo Fighters、Green Day,Oasis・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回のセットはストーンズ無かったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても一晩で2バンドやるのはやはりいろいろキツイですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時間、体力だけではなく、キャラクター、気持ちの切り替えの面で。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は前原先生の新バンド「Fuse Box」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 元ミュージシャン、現ラーメン店経営の凄腕サックス奏者の方をフィーチャーした

本格フュージョンバンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このヒトが上手いのなんの。

他のメンバーもみなテクニシャンなのですが、やはりプロはスゴイ。

聴き惚れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、ライブは深夜まで及び、

さらに打ち上げは午前3時を回りました。

 

 

 

 

(^-^;御出演、ご来場いただいた皆様、PA担当前原先生、

そして遅くまでお店をご提供いただいた「ビアンベニュー」さまありがとうございました。

あ、バースデイプレゼントも。\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.05.02

天昇堂

 この間ライブを行った前橋ダイバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はかつてこの近くに住んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 群馬大に入り卒業後、同大学の耳鼻咽喉科に入局。

そして結婚したのが28年前。

ワタシの勤務先が群馬中央総合病院になったので、

その近くのマンションに住むことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このダイバーは、その双方のはぼ中間点、

群馬中央総合病院からも、かつての住まいからも1キロ程のところにあります。

むろん当時はダイバーはなかったんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、リハーサルのあとその辺をぶらぶら散歩してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 病院には車で通勤してたので、実際にはあまりこの近所を歩いたことはないのだけれど

ところどころ覚えていてナツカシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よく地酒を買った酒屋さんもまだありました。

ムカシ、そこのご主人に頼み込んで

森高千里さんのビールのポスター譲ってもらったんだった。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、この店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヒマを見つけてとこどき模型を買いに行ってた「天昇堂」、

まだ、あったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時もオバサンが一人でやってたけど、今もいらっしゃいました。

お元気でした。店の前のプランターにじょうろで水をかけていました。

(失礼ながら、まだ御存命とは思いませんでした。

天昇堂だけに、もう、昇天しちゃたかと・・・(^^;))

ムカシは、店舗が道の前にあったのが、引っ込んで駐車スペースを作ったとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「やってるんですか。」

と尋ねたら

「やってないけど、やってるよ。」

と相変わらずの少々ブッキラボーな調子で言ってお店に入れてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お店に入り、ナツカシイキットもありましたが、

新製品なども少しですが入荷していました。

かつては、にぎわっていたプラモデル屋さんですが、

もう、最近の子供はプラモデル買いに来ないのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特に目当ての品はなかったのですが、

何も買わずに帰るのもなんなので、

2個ほど購入してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特価品で半額でしたが、また、在庫が増えてしまった・・・・(^^;

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2018.02.03

森高千里とビートルズ

 

先日の森高千里さんのイベントでは、

「渡良瀬橋」のプロモーションビデオのメイキング映像が上映されたわけですが、

実はこのPVに秘められた、驚きの事実を知りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとこのビデオはザ・ビートルズの映画「Let It Be」の中で演奏される

「The Long and Winding Road」の映像をモチーフにしているという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだったのか。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うー、気づかなかったのがクヤシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前から森高さんがビートルズマニアであることは有名だが、

あのビデオがあれだったのか―。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森高さんはペパーランドというタイトルのアルバムを出したり、

トゥモローネヴァーノウズというタイトルのコンサートをしたり。

ペパーランドはビートルズのアニメ映画「イエローサブマリン」に出てくる架空の国、

トゥモローネヴァーノウズはもちろんビートルズの曲のタイトルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡良瀬橋の歌詞に尾沢床屋が登場したのも、

ビートルズの「ペニーレイン」の歌詞に床屋さんが出てくるので、

そのイメージで書いたと本人がコメントしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、アルバムでもビートルズの曲をカバーしていますが、

その選曲がマニアックな

「Everybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkey」

だったりするのもビートルズヲタクの証拠です。

その後もう一曲「Here comes the Sun 」も、

もろリンゴスター風のドラミングでカバーしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女のドラムスタイルがリンゴ・スターそっくりであることは、

かつてこのブログでも書きましたね。「Ludwigの読み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが、森高。

他にもこんなコンセプトのPV作ってるのかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ