ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2016.09.07

絶対に負けられない戦い

 

日本代表は、何とかタイ相手に勝ち点3を得た。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、ギリギリの戦いが続くわけで次のイラン戦も勝ち点3が必須だろうな。

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日から当院は副院長入院手術による不在のためワタシ院長のみの診察になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は昼休み検診もあるので大変だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、9日が手術日ですが、全麻手術ゆえ、

当日はワタシも病院に行かねばならぬ関係上金曜日は休診。

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日の朝帰ってきて土曜日は通常通り(1診ですが)診察予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8日木曜日に台風が来るようですが、妻は今日水曜日夕方の便で札幌へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは9日金曜日の往復なのでこのままうまくいけば何とかちょうど免れそうなんですけど・・・・。

310261-STD

 

 

 

 

 

 

 

こちらもギリギリの戦い。^_^;

 

コメントはまだありません
2016.08.30

「ルヴァン」、応援します。

 ワールドカップ最終予選が始まるが、

それとともにナビスコカップ・ノックアウトステージも始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 このナビスコカップ、ノックアウトステージから

名称が「ルヴァンカップ」に変わるそうだ。

無題12 

 

 

 

 

そのニュースを聞いたとき、

ああ、ついにヤマザキナビスコがスポンサー降りちゃったか、と思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナビスコカップはJリーグ開幕に先立って開催され、

我々は初めて日本のプロサッカーを見たのはナビスコカップであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、Jリーグバブルが起こり、

コダックオールスターやJOMOカップ、

ゼロックス・スーパーカップなど

多くの企業がこぞって冠スポンサーとして名乗りを上げた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、Jリーグバブルの鎮静とともにスポンサーの撤退が相次ぎ、

東西対抗オールスター戦や、

Jリーグ日本人選抜対外国人選抜などの

「お祭り試合」はスポンサーが次々に交代し、

やがて消滅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その中で残ったのが、

ゼロックススーパーカップと

Jリーグヤマザキナビスコカップであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カップ戦の王者とリーグの覇者が対決する「スーパーカップ」は

ヨーロッパにも伝統的に存在し、その意義はあるが

わが国には「天皇杯」という歴史的なカップ戦が存在し、

ナビスコカップはいつ消滅してもおかしくなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも、ゼロックスの対戦カードは

「リーグ優勝チーム」対「天皇杯優勝チーム」で

「ナビスコカップ」はスルーされてるし、

アジアチャンピオンズリーグ出場権とも無縁である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 代表戦の裏試合として代表メンバーが抜けた状態で開催されるため、

サッカーファンの間でも注目度は低く、

一時は決勝戦のチケットも完売できなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それを変えたのが2002年のナビスコカップだ。

この年、浦和レッズは初めて決勝に進出し、

初タイトルまであと一歩のところまで迫った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシも大いに胸を膨らませてその日、

国立競技場に臨んだが、

満員の会場の秋の日にたなびく

何百というLフラッグの光景にいたく感動した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その試合は0-1で鹿島アントラーズに敗れたが、

翌2003年、レッズはナビスコカップ決勝で

同じ鹿島アントラーズ相手に、これを粉砕し

悲願の初タイトルを手にすることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの雨の日の国立競技場で歌った

「We Are Diamonds」を生涯忘れることはないだろう。

無題13

 

 

 

 

 

 

 やや、話がそれました。

 

 

 

 

 

 

 

 そのレッズのタイトルで息を吹き返した(?)ナビスコカップだが、

その後も「冷遇」されてた感は否めず、

ついにヤマザキナビスコ社がスポンサーを降りたんだなと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 ところがそうではなかった。

 

 

 

 

 

 

 ヤマザキビスケットと米国ナビスコ社との

ライセンス提携が契約終了になるためであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのまま、スポンサーを降りる選択もあったが、

ヤマザキビスケットは「社運」をかけてスポンサーを継続することを決定。

その英断にエールを送ったJリーグ側が

ヤマザキビスケット社の新商品である

「ルヴァン」を名称に推薦したという経緯らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、ヨカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実際にスポンサーを降りる意見も社内にあったようだが、

3年間の契約更新もされたという。

無題11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここはひとつ、みんなで「ルヴァン」をどんどん買って盛り上げよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみに「ルヴァン」はナビスコ社「リッツ」風のクラッカーらしい。

imagesG025HLL6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけに以前「リッツ」のCMに出ていた沢口靖子さんも

新商品「ルヴァン」のコマーシャルに出るみたいで、これもウレシイ。

 CqOREu7VUAEdkOJ

 

 

 

 

 

 

 よーし、オレも「ルヴァン」買ってきて「ルヴァンカップ」応援しよう。

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.27

看護学校

 

 季節的変動が多い、耳鼻科の外来患者数、

おそらく今週がボトムであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 連日待ち人数ゼロが発生し、今日も土曜日とは思えぬ平穏ぶりであった。

 

 

 

 

 

 

 

 ああ、でもまた、だんだん忙しくなるんだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今週からは准看護学校の講義が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 お昼休みがつぶれてしまう・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 でもまあ、授業は好きなので。

P8260008

 

 

 

 

 

 

 

 ここ最近、生徒さんの中に知ってる顔、というか、

ウチかかってる人のお母さん看護師さんを目指して入学するパターンが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子育てと学業、看護師さんは実習も多いから大変でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 去年も一人、今年も一人、良く知ってるお母さんが生徒さんの中にいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その方は何回も通院されて顔覚えているのでわかるけれども、

他にも、子育て中のお母さん、けっこう多いのではないかと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一般に、そのような方はそれなりの決意と覚悟をもって入学してくるので、

授業態度も熱心だし、成績も優秀である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家庭との両立、大変だと思うがガンバってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昼休みがつぶれるなどとボヤいてる場合ではないな、オレも。

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.25

医療機器のお値段

 

 耳鼻科の医療機器数あれど、もっとも大事な商売道具といえば、コレである。

 P1060317_convert_20110108195517

 

 

 

 

 

 

 当院で使ってるこのストルツ社製のヘッドランプ、

 副院長の使用してるものが故障、ランプが向きによってついたり消えたりになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仕方がなく、修理の見積もりに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 しばらくたって返事が来た。

 

 

 

 

 

 

 

 「ランプ側付近のケーブルが断線」との診断。

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、そうだろう、オレもそうだと思ったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、修理見積もりが「ランプ交換で約170,000円」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1万7000円ではなく17万円かっ(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 電線つなぐだけなら1700円だっていいくらいだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、新しいの買うと30~40万円ほどになるという。

 

 

 

 

 

 

 

 ま、マジかー。

 

 

 

 

 

 

 

 いくらなんでも、それはちょっと、

 ということで別の国産メーカーを探してもらったら、

 似たようなやつで新品で18万、多少の値引きはあるらしい、とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ううむ、仕方がない、では、それで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 気になって、過去のブログ調べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 あった、コレだ。「ストルツのヘッドランプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 これによると、導入は2011年1月なので5年前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 値段が2個で40万ちょいとあるのは、

 たしかキャンペーンお買い得価格の時に買ったからだが、

 今回はほぼ倍もするわけね。

 

 

 

 

 

 

 

 その時はベンツを買うつもりで買ったけど、5年でダメになるとは・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホンモノのベンツ社の方はたしか、10万キロ、20万キロ…と長く乗ったオーナーに対して表彰制度があるというが、

 ストルツ社もユーザーをもっと優遇しないと顧客は離れていくぞ。

 修理代、高すぎだー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしてもたかがLEDランプ、国産メーカーの定価18万、

 値引きでストルツ社の修理代とほぼ同じ、という価格設定も

 なんか、足もと見られてる感があるなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.23

雨男、晴女

 

いやしくも理系高等教育を受けたこの身としては、

まったくの偶然、迷信、思い込みであることは

重々承知であるが、ウチの息子は雨男、娘は強烈な晴女である。

 

 

 

 

 

 

 

 

妻が札幌の病院で術前検査を受けるにあたって、

夏休み中の娘が、便乗してプチ北海道旅行に出かけたのは、

台風11号北海道上陸と相前後した8月19日(土)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 せっかく、北海道に行ったが大雨ではかわいそうだね

と妻にLINEを送ると帰ってきたのがこの写真。

image

 

 

 

 

 

 

 

マジか。^_^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、昨日こちらでは台風9号直撃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの息子は、ちょっと雨が小やみになってきたので床屋行ってくるね、

と傘さして出かけたらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎ「玄関にバスタオル置いておいて。」との連絡はいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方見たら、玄関にはびょしょびしょの靴とともに、

壊れた傘が捨て置かれてあった。

P8230044

 

 

 

 

 

 

おまけに床屋は臨時休業だったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

やれやれ 😥

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.22

台風9号

 台風9号関東地方上陸。

 

 

 

 

 

 

 11年ぶりの関東上陸で、ここ足利市でも15時現在、雨風ともに強い状況。

K10010645991_1608220809_1608220810_01_02 

 

 

 

 

 

 

 今日は股関節の術前検査で副院長不在なのでちょうどよかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中も少なく、50人を切ったが、

午後の今の時間の待ち人数、なんと1人。

 

 

 

 

 

 

 

 その方、今、聴力検査中で、待合室は空っぽ。

 

 

 

 

 

 

 

 助かったー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 おかげにこんな時間に、外来でブログ更新しちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 心配は、診察を終えて帰ってくる妻の乗る便が欠航にならないこと。

 

 

 

 

 

 

 

 もし、札幌にもう一泊、なんてことになったら、

明日の外来はパンクしてしまう―。

コメントはまだありません
2016.08.20

紹介状

 

 医院から病院に患者さんを紹介することはよくある。

 

 

 

 

 

 

 

 大体は、コレは全身麻酔の手術した方がいいから病院でやってもらって、

とか、悪性腫瘍が疑われるので病院で検査治療しましょうとか、

めまいがひどいので入院して治療しましょうとか、

こちらから働きかけて病院を受診していただくケースが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ中には、本人から治療経過が、おもわしくないので病院に紹介してほしい、

とか、家族とか、親戚が一度大きな病院にみてもらった方がいいというので、

といった方もいらっしゃる。

 

 

 

 

 

 

 

 基本的にはそうですか、と病院あてに紹介状を書く場合が多いのだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 たとえば、感音難聴や耳鳴りなんかは、

大病院で治療しても治るものでもないのは

この仕事30年以上やってるわけで、全く明らかなのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、ウチで治らないものはどこ行ったって治りませんよ、とは思うのだが、

それを説明、証明するのは困難だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こっちもウチより他施設の方がいいと思うものは

積極的に紹介してそちらで治療していただきたいのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実際にそういう患者さんを紹介すると、

あとから患者さんい大変感謝されるのでこちらとしてもウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まして、ワタシも以前は大学病院、総合病院で仕事していたわけで

病院のお医者さんというのはいわば、過去の自分なわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なかなか治らないものでも、

やっぱ、紹介してもどうにもならないだろうと思うところに

押し付けちゃうのはいかにも無責任なので、申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、内科などの開業医の先生も開業の耳鼻咽喉科医院で

どこまでの治療や手術をしてるかわからないので、

とりあえずみんな病院に送っちゃうんだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ああ、こんなのは大病院ではなく

ウチに送ってくれた方が簡単に治っちゃってたのになー、

なんてのもあとから治療経過なんか見ていて思う患者さんもときどき見かけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、いちいちとやかく言うことではありませんが、

いろんな残念を日々感じていたり、

医療って難しいなあ、と思ったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まだまだ、オレも精進が足らんなあ。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.18

休診と診療体制変更のお知らせ

 

 6月のブログでちょこっと予告しましたが、

妻が9月に人工股関節の手術を行うことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 それに伴う、診療体制の変更や、休診のお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 まず、術前検査のため来週8月22日(月)は副院長不在。

診療は午前午後通常通り行いますが、ワタシ一人なので待ち時間等でご迷惑をかけると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、術前検査OKならば9月9日(金)に手術予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前日入院のため9月8日(木)から副院長の診察はしばらくお休みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、9月9日(金)はワタシが病院で立ち会わなければならないので

この日は休診です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 札幌まで日帰りしてきますので翌土曜日は診察いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 順調にいけば9月17日(土)に退院予定なので、そのお迎えの都合で

9月16日(木)17日(土)は休診になります。

 

 

 

 

 

 

 

 以上まとめますと

 

 

 

 

 

 

 

 

 副院長不在、院長のみの診察

8月22日(月)および、9月8日(木)から、しばらくの間

 休診

9月9日(金)および、9月16日(金)17日(土)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いろいろご迷惑おかけしますが何卒ご了承ください。

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.17

エンドロール

 

お盆休みに遠出をしなかったこともあって、

映画をけっこう見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画館でも、また撮りだめしたWOWOWやなんかも含めて、見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画館での話であるが、映画の本編が終わるとエンドロールのうちに席を立ってしまう人がいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前から気になっていたのであるが、

ここのところ映画館で映画を観るのはなるべく水曜日の午後の休診を利用したりしていたので、

映画館が貸し切り状態に近く、あまり気にならなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、さすがにお盆休み中は足利の映画館とはいえ多少のお客さんは入っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本編が終わると、すぐに立ち上がる人たちが結構いる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれは、何とかならないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エンドロールには、ロケ地や、挿入歌や、協力ブランドなんかがクレジットされていて

観るのが楽しみである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あのホテルでロケしたのか、とか、

ああ、あの曲のタイトルはコレだった、とか、

どうりで映画にあの商品が映りこんでいたとか、面白ネタがいっぱいある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 CGスタッフに中国系の名前が多いな、

とかこの映画は「v」で終わるロシア系の人が多いなとか

日系人の名前はローマ字でもすぐ目につくしいろいろ発見も多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何より、映画の感動の余韻に浸ったり、

場合によっては感動のあまり最後の方で泣いてしまい、

涙が渇くのを待つ時間稼ぎになったりすることもままあったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間の「ファインディング・ドリー」でも、

エンドロールで立って帰ってしまうお客さんを引き留めるために

ショートストーリーが流されていたりするのだが、それも見ないで帰っちゃう人もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サッカーの試合なんかでもロスタイムで負けてたりすると

帰り始めるヒトたちがいてあれも好きではナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後まで何があるかわからないじゃないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仮に勝敗が決してしまっていたとしても、

少なくとも、敗戦を見届けるのもサポーターのつとめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシはムカシからそういうタチで、

例えば試験の途中で答案を出して途中退出するのもやらなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たとえ答案ができて多分これでカンペキ、満点だろうと思う場合でも、

逆に全然わからなくてまったくお手上げの時もである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、ラーメンのスープを残さず飲み干すのは、

最近、高血圧になってからはさすがに自粛しております。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.08.16

エンドレス・サマー

 

 さて、夏休みも終わり、明日から仕事である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この夏季休暇中をふくめ、いろいろあった夏の日めくりは早送りのごとくめくられてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花火や、お祭りや、野外ライブや、ゴジラや、名古屋遠征や、アユや、ウナギや、トウモロコシや・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここにきて台風なんぞが接近して、夏休み終了気分に一層拍車がかかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イヌの散歩に行くと最近セミの死骸がころがってるし、

この台風が行くといっせいに秋の虫が啼きはじめるんだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 大好きな夏が行ってしまうこの時期は、子供のころから毎年サビシイ、キライだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、大人になって学校の宿題が無いので、そこは救われますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自慢じゃないが8月31日以前に宿題が終わったことがナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この時期になると思いだすこの歌。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋元康は天才だな、やっぱ。

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ