ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2016.01.05

市川海老蔵といえば

 

 1月3日、新春恒例の東銀座駅。

 P1030015

 

 

 

 

 

 しかし今年は向かう先は歌舞伎座ではなくこちら。

 P1030016

 

 

 

 

 

 途中、ナゼか道にスーパーカーが勢ぞろい。

前から、カウンタック、フェラーリ512、デトマソパンテーラが2台と一番後ろにロータスエリーゼ。

お正月のマニアの集まりですかね。

 P1030018

 

 

 

 

 

 でもこれは、たまたま出会っただけで本編とは関係ありません。

目指す先はその向こうの新橋演舞場。

 P1030026

 

 

 

 

 

 今日の目的はコレである。

 enbujo_201601fffl_50d01e514c64a7ba7decf05ca6594f1c

 

 

 

 

 

 今年は、歌舞伎座の大物の出し物より、市川海老蔵など若手が見たい、という妻の希望で。

 P1030031

 

 

 

 

 

 

 歌舞伎座は1月2日が初日だが、新橋演舞場は今日1月3日が初日である。

 P1030032

 

 

 

 

 

 

 初日とあってチケットはたいへん取りにくく、2階席の最後方。

残念ながらこの席は花道はほとんど見えないので据え付けのモニターで見る。

 P1030034

 

 

 

 

 

 

 さて、市川海老蔵といえばもちろん名前と顔は知ってるが、

酔っぱらってヤクザとケンカしたヒト、というくらいの認識で

正直あまり良い印象は持ってなかった。

 2016010320160124105809

 

 

 

 

 

 でも、今回見てイメージ変わりました。

 

 

 

 

 

 演目は上の3演目ですが、メインの白浪五人男は主役「弁天小僧」で大活躍。

 c0118352_6562514

 

 

 

 

 

 「知らずァ、言って聞かせやしょう」の決め台詞。

 o0800120013516761455

 

 

 

 そして、寺の屋根の上での大立ち回り。

 

 

 

 最後の「七つ面」はほぼ彼のワンマンショーの感じでした。

 08693127

 

 

 

 ともかく、派手好き、出たがり、目立ちたがりで、ブログなんかもマメに書いてるみたいだし、

役者として、パフォーマーとしての「華」がある人だなと感じました。

 o0480064113530815784

 

 

 

 

 今度はこの「七つ面」にからんだ題材の物語で「名探偵コナン」にも「市川海老蔵」役で登場するらしい。

 P1030043

 

 

 

 今まで、ワタシの頭の中で「市川海老蔵」といえば断然こちらがヒットしてましたが、

 sim

 

 

 

 

 今後はこの方にも注目です。

 20160103-OHT1I50102-T

 

しかし、これを3週間、朝晩やるのは大変だろうなあ。

 

 

 

コメントはまだありません
2015.12.11

キング・クリムゾン、東京公演で感動

 

日曜日に「王様」観た後は、今度は別の「王様」。

1641838f4ed2008015bebc7c791fefd4

「キング・クリムゾン」といえばロックの大御所中の大御所。

 

 

 

 

 

今まで、たくさんのロック・マニアと話してきて

「ガンズ・アンド・ローゼス」「ジュ―ダス・プリースト」といった若手バンドはもとより、

「クイーン」や「ディープ・パープル」を批判する人もいるが、

「レッド・ツェッペリン」と「キング・クリムゾン」を否定する人にあったことがない。

 

 

 

 

 

ところで、今回はチケットは公演によって違うピクチャーチケットなのだという。

最近は、ぴあやローソンなどの切符的チケットばかりなのでこういうのはちょっとウレシイ。

これは、おそらく化学の「周期表」をモチーフにしてますね。

PC090006

 

 

 

ところが、調べてみると他の公演日はこんなチケットで、それに比べるとオレのはなんか地味で外れだなあ。

resize_imageticket-10800394-f16603f3fb-258

 

 

 

 

 

銀座で妻とショッピングのあと一人渋谷のオーチャード・ホールに向かう。

シャツは「太陽と戦慄」にしてみました。

PC090013

 

 

 

 

 

オーチャード・ホールはクラシックのコンサートでは何回も来た。

PC090014

 

 

 

 

 

でも、ロック・コンサートで来るのは初めてですな。

PC090016

 

 

 

 

 

たしかにロックの雰囲気ではない。

PC090017

 

 

 

 

 

 

さて、場内は写真撮影禁止、

しかし、講演終了後ベースのトニー・レヴィンがカメラを構えてこのポーズを取ったら撮影OKというルールであったので

ここからの写真はすべて講演終了後です。

PC090018_1

 

 

 

 

 

 

このショットではややわかりにくいが

ステージには前に3台のドラムセットが置かれ3人のドラマーが叩き、

その後ろに段があってサックス&フルート、ベース、ギター&ボーカル、

そして一番右手にロバート・フリップ御大がレスポールを抱えて

コンピューターと電子機器の横に座ってる、という構図。

PC090039

 

 

 

 

 

そう、これはマエストロ・フリップ氏の「オーケストラ」なのである。

だから、「オーチャード・ホール」で全く正解なのだと思った。

 

 

  PC090028_1

 

 

 

 

 

 

最近はインターネットで前日のセットリストなども知ることができる。

オープニングの「Peace-An End」は、同じ。

だが前日は2曲目で「21世紀の精神異常者」をやってたので2曲目の時に、お、違うな、と。

PC090020

 

 

 

 

 

 

3曲目の「エピタフ」は同じ。

いわずとしれたロック史に残る名曲中の名曲である。

オリジナルのボーカルは美声のグレッグ・レイクだが、このボーカルも雰囲気でてます。

 

 

 

 

 

先月のエルトン・ジョンはラジオから流れる曲に親しんだナンバーだが、

キング・クリムゾンはともかくレコードで聴きこんだアーチストである。

 

PC090026_1

 

 

 

ただ、ワタシにとって「Red」(もしくはライブアルバム「USA」)までが、

いわゆる本当の「キング・クリムゾン」であり、

再結成の「ディシプリン」からの3部作も好きでアルバムも買ったが、まあ、別物。

その後の作品はほとんど聴いてない。

 

 

 

 

だから、知らない曲もあるが、会場に来ているファンも

おそらく、ワタシと同じタイプのファンが多いのでは。

新曲が数曲続いたあと「Easy Money」のイントロが始まった時の会場の盛り上がりがそれを感じさせた。

 

 

 

 

 

そして、そのあと「Red」。

 

 

 

 

 

 

代表曲のひとつでありワタシの大好きなナンバーだが、

実は昨日、一昨日のセットには、コレはいってなかった。

 

 

 

 

 

ラッキー、と思った反面、

ひょっとするとその分、何か重要なナンバーがカットされるのでは、と一抹の不安が。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、その後、ラストにかけて

「太陽と戦慄」「クリムゾン・キングの宮殿」「21世紀の精神異常者」と怒涛の名曲の数々。

 

 

 

 

 

 

ああ、もう感動で、泣きそうだ。

 

 

 

 

 

21世紀になって「21世紀の精神異常者」をナマで聴けるとは。

(今はこの曲の邦題は「21世紀のスキツォイドマン」らしいけど。)

 

PC090036

 

 

 

 

 

アンコールのラストが「スターレス」だったのも良かった。

 

 

 PC090019_1

 

 

 

 フリップ王(翁?)に、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 さて、9時半前に終わったので終電間にあったが、この時間の急行は館林どまり。

 PC090050

 

 

 

 

 

 

 普通列車の乗り換え、ギリギリ今日中に帰宅しました。

 PC090051

 

 

 

コメントはまだありません
2015.12.09

「王様」ライブ@かぼちゃ亭

 

 この間の日曜日は、宇都宮はかぼちゃ亭まで。

 PC060003

 

 

 

 

 

 

 今回はコレなのだ。

 PC060004

 

 

 

 

 

 

 「王様」といえば直訳ロック・アーチストとして孤高の地位を築いている。

ワタシが持ってるこの初期3部作は1995~6年の発売、もうそんなにたつのか。

 PC090003

 

 

 

 

 

 オープニング・アクトは先週、ワタラセ・ソニックで共演したD医大S教授率いる「Kazzfest」。

 PC060005

 

 

 

 

 

 

 実はベースのK氏がエフェクターボードをまるごと足利に忘れてきたことがなんと当日になり判明し、

ライブ観覧がてら我々が届けたのだった。

 PC060011

 

 

 

 

 

 エフェクター・ボード丸ごと、しかも当日まで気づかないってのもなかなか。

 PC060009

 

 

 

 

 

 「Kazzfest」相変わらずの安定ぶり。カッコイーっす。

 PC060012

 

 

 

 

 奥様も応援♡

 PC060021

 

 

 

 

 そして、王様登場。

 PC060025

 

 

 

 

 

 実はナマ王様は初めて。

 PC060027

 

 

 

 

 ともかくそのギターテクは「超絶」である。

 PC060047

 

 

 

 前半は聴いてて、もう、ギターやめたくなっちゃうほど巧い。

 

 

 

 

 そして、最後は「Kazzfest」と「王様」の共演。

 PC060035

 

 

 

 

 これは、オジー・オズボーンがリッチー・ブラックモアのギターで歌うような夢の組み合わせだ。

 PC060038

 

 

 

 

 

 ウラヤマシイ。

 PC060042

 

 

 

 

 

 

 そんな感動を胸にラーメン食って帰りました。

 PC060049

 

 

 

 

 ウマかった。

 PC060056

 

 

 

 

 もちろんこれも。

 PC060055

 

 

コメントはまだありません
2015.11.20

エルトン・ジョン&ヒズ・バンド@横浜アリーナ

 

 クローズアップ現代の放送から一夜明け、昨日18日(水)は午後の半休を利用して横浜へ。

 

 

 

 

 

 目的はコレである。

 atoyot999-img450x600-1436602169nm2ihv7723

 

 

 

 

 ワタシの大学時代の友人で大の洋楽ファン、佐野君とはこれまでもこの数年

「外タレコンサートをみるオヤジの会(仮称)」として

リンゴ・スター、ビーチボーイズ、デッキ―・ベッツ、エアロスミス等々多くのコンサートに足を運んだ。

 

 

 

 

 

 エルトン・ジョンといえばワタシのどストライクではないが、

われわれが洋楽の素晴らしい世界を知った1973年当時は

ヒット・チャートを席巻する世界一のポップ・スターであった。

 

 

 

 

 

 まず一杯やりつつその辺のネタからコンサート前に語りまくる。

、みうらじゅんと安西肇のコンビをしのぐディープでコアなトークの聞き手は佐野君の病院の洋楽科(?)秘書のK嬢である。

彼女もかつて某FM局の社員で音楽番組を担当していたという洋楽通の経歴の持ち主である。

 

 

 PB180003_1

 

 

 

 

 

 イカン、本番前にもり上がりすぎてしまう。

 PB180004_1

 

 

 

 

 ブリ旨かった。

 PB180005_1

 

 

 

 

 

 

 さて、雨の中横浜アリーナへ。

 PB180013_1

 

 

 

 

 

 テロの影響かややチェック厳しい?そうでもないか。

 PB180016

 

 

 

 

 

 今夜は残念ながら会場内撮影禁なので、

ここからは録画しておいたWOWOWで生中継した放送から。

 PB190002

 

 

 

 

 

 このショットの上の方にいます(^O^)/

 PB190003

 

 

 

 

 

 前回はピアノソロみたいな来日公演だったみたいだが、

今回は&ヒズ・バンドということで演奏もばっちりヒット曲満載のセット。

 PB190007

 

 

 

 

 

 グッバイ・イエロー・ブッリック・ロード(1973)からの曲が多かったが、

このアルバムこそワタシのリアルタイム・エルトンの1枚目。

その他にもヒット曲はもれなく網羅した構成。

(ただし、ソロ名義でない曲やカバー曲がなかったのは残念。

ジョン・レノンとの「真夜中を突っ走れ」キキ・ディーとの「恋のデュエット」トミーの「ピンボールの魔術師」

「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイヤモンズ」なんかも好きなんですけど、まあいろいろムリですね。)

 PB190006

 

 

 

 

 40年前、勉強しながら机の上にあったソニーのラジカセ「スタジオ1700」から流れてたあの曲ですよ。

 

 

 

 

 

 

 そんなわけでエルトン・ジョンの曲を聴くと参考書や問題集が頭に浮かぶ。

そして、ラジオ講座と深夜放送が。ついでに「イシバシ楽器」と「栂池サマースクール」のラジオCM。

 PB190015

 

 

 

 

 

 

 それにしてもナマ「ユア・ソング」を聞けるとは。

(当時のタイトルは「僕の歌は君の歌」、

ただしこの曲の発売時はワタシはまだ洋楽デビューしてないのでちょこっと後追いである)

 PB190016

 

 

 

 しかし、今日は終電で帰らねばならない。

 

 

 

 

 

 時計を見ながらジリジリアンコールの始まるのを待つが

(アンコール曲はワタシの最も好きな「クロコダイル・ロック」であるとの情報はすでに入手していた)

 PB190010

 

 

 

 

 

 サイン会なんかしやがってなかなか曲が始まらないので

仕方なくアンコールの直前で後ろ髪ひかれつつ会場を出る。(T_T)

 PB190011

 

 

 

 

 東京駅。

 PB180019

 

 

 

 

 帰りの新幹線でビールと駅弁を食って

 PB180026

 

 

 

 

 小山から両毛線の最終。

 PB180030

 

 

 

 家についたのは日付が変わったころであった。

 

 

 

 次は来月、キング・クリムゾン(^O^)/

 

コメントはまだありません
2015.10.08

10月12日(月・祝)ららん藤岡ライブに出ます

 

 怒涛の8月ライブ月間から鳴りを潜めていたC5-dipsが久々にライブに登場。

 

 

 

 

 場所はハイウェイオアシス「ららん藤岡」←クリックしてください

 

 

 

 

 ライブ詳細は以下の如く

 

*******************************************************************************************************

 ららん藤岡 LIVE
2015/10/12(祝日)
総合司会 DJ Bobさん

バンド紹介

暫定予定なので順番が若干変わる可能性あり

1 メルテクッカ     11:30~12:00
2 ZEPPIN       12:10~12:40
3 RASTY NOTE     12:50~13:20
4 へとへと少年鼓笛隊  13:30~14:00
5 山口京子&へとへと  14:00~14:10
6 (保留中)     14:20~14:50
7 C5-DIPS      15:00~15:30

 

 

6番手のバンドが欠場の場合は繰り上げとなります

 

********************************************************************************************************

 ということなのでC5-dipsの出番は15:00~だが、14:20~に早まる場合もあり、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 グルメや買い物、ミニ遊園地などの遊ぶところもあるみたいなので是非ご家族ご一緒にお越しください。

 

 

 

 

 

 連休最終日なのでお出かけのかえりに立ち寄る手もあり。

 

 

 

 

 

 観覧無料です、よろしくねー。

 

コメントはまだありません
2015.07.26

フジロック2015、フーファイ見てきました(^.^)

 

 あくまで、七夕まつりにともなう交通規制、車両進入禁止により

 「やむなく」休診にした金曜午後。

 

 

 

 

 この日がフジロックなんて、しかもフー・ファイターズだなんて、

 幸せな偶然としか言いようがない。

 

 

 

 

 フジロック、初参戦。(^o^)/

 P7240003

 

 

 

 

 

 毎年、休暇をとり参戦してる弟の治之君と一緒。

 兄弟2人で出かけるなんて何十年ぶりでしょうか。

 P7240007

 

 

 

 

 

 苗場スキー場もひさびさ、もちろん夏は初めてだ。

 P7240004

 

 

 

 

 

 

 実は本格的な夏フェス参加自体初めて。

 P7240009

 

 

 

 

 

 

 広い会場をひとめぐり、けっこう歩く。健康的だ。

 P7240012

 

 

 

 

 

 

 当然ビール等もウマイ。

 P7240016

 

 

 

 

 

 

 自然の中に多くのステージが点在し、様々な音楽が楽しめる。

 P7240020

 

 

 

 

 

 

 ワンオクロックが終わったころを見計らってメインステージに戻る。

 今日の目当て一つはモーターヘッド。

 マーシャルの壁、うーん、なんか、ナツカシイなあ、最近見ないぞ。

 P7240022

 

 

 

 

 

 

 例の「We are Motorhead, and We play Rock’roll!」のMCとともに始まる。

 P7240023

 

 

 

 

 

 おお、イイねー。

 P7240025

 

 

 

 

 

 しかし、リーダーのレミーはたしか69歳、スゲーな。

 P7240036

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、そして、いよいよヘッドライナーのフーファイ。

 P7240039

 

 

 

 

 さあ、始まるぞー。

 ふと振り返るとはるか後ろまで超満員。

 P7240040

 

 

 

 

 

 定刻の21時スタート。

 キター(≧▽≦)

 P7240043

 

 

 

 

 

 いきなりEverlong、そして続いてMonkey Wrench、

 おおこれは、最近の我がC5-dipsの演奏曲がバッチリ!

 P7240050

 

 

 

 

 

 

 先月、公演中に足を骨折したデイブ・クロールは特注の椅子で登場。

 P7240056

 

 

 

 

 

 

 

 仏像の光背みたい。

 P7240052

 

 

 

 

 

 

 

 途中のMCでは、骨折の瞬間の映像と入院中の写真、自身のレントゲン写真まで公開。

 特注椅子のアイディアスケッチまで披露するサービスぶりだった。

 P7240066

 

 

 

 

 

 

 座ってるけど迫力十分のパワフルな演奏。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 途中松葉づえを使い、前に来てのアコースティック・セット。

 P7240074

 

 

 

 

 

 

 そして、「もっと、Loud Songが、聴きたいかい?」と、またパワフルな曲を演奏。

 ベストアルバム的な選曲で盛り上がる。

 ギプスのハンデを逆手にとって、ギターを足で弾く(!)パフォーマンスも。

 P7240075

 

 

 

 

 

 

 途中、アリス・クーパーのSchool’s Outや、

 クイーンのAnoter One Bites the Dustのさわりを演奏し、

  そしてクイーン/デビッド・ボウイのUnder Pressureまでやったのはビックリ。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 終了は23時過ぎ、ほぼ2時間のステージは大満足であった。

 P7240081

 

 

 

 

 

 その後、湯沢にある治之君の勤務する病院のマンションで一泊し、

 翌日、早朝の新幹線で帰宅、朝8時45分からの外来に間に合わせた。

 

 

 

 

 

 心配された天気であったが、雨も降らずラッキー。

 また、来年も来たい!

 

 

 

 

1件のコメント
2015.07.22

歌姫ナイト、見てきました。

 

先週末、夜は歌姫ナイト。

 

 

 

前回「北朝鮮飯店」で出させていただいたので、今回は出演はないが見に行きました。

 

P7180039

 

 

 

 

今回は初めて見るバンドが多い。

P7180040

 

 

 

やきとり屋でちょっとひっかけて来たら、1発目はもう始まっていた。

「うねりね」。

このバンドはこの間ご一緒しました。浴衣、イイですね。

P7180042

 

 

 

 

次はゴクラクヤ初登場「Fanny Beat Factory」。

P7180044

 

 

 

元気な女の子2人と、それを囲むやさしそうな草食系(?)男子。

P7180050

P7180051

 

 

なんか「青春」な感じのバンド。

 

 

 

そして、続いての「Electric Charch」。

これが、今回の超お気に入り、ジミヘンのコピバンなのだ。

P7180054

 

 

 

最初のストラトのトーンから、気分は1967年のモンタレーである。

P7180059

 

 

 

おまけに、こういった「お約束」をきちっとやってくれる。

その① 歯で弾く

P7180070

 

 

 

その② 頭の上で弾く

P7180076

 

 

 

最後にジッポのオイルで火をつけるのはさすがになかったけど。

 

 

また、見たいです。

その際、ヘンドリックス氏の衣装は花柄のシャツと紫またはホワイトのパンツ希望。

P7180068

 

 

 

 

 

続いては「BUSUI」。

P7180081

 

 

 

 

 

はじめはギター1本とボーカルの2人でスタート。

そののち、ドラム、そしてギターがサポート参加。

P7180085

 

 

 

これもかなり良かった。

個人的には懐かしい「フェアグラウンド・アトラクション」の

「パーフェクト」がツボでした。

 

 

 

 

 

 

最後は「青い犬」。

P7180088

 

 

 

 

この時点でそろそろ日付が変わろうかという時間帯だが、

やきとり屋で一緒になって「見ますよ。」といった手前最後まで粘った。

(このお姉さんはこのボーシスタイルで飲んでいた。)

これが予想と違ったなかなかにディープな演奏。

P7190100

 

 

 

 

 なんでしょうね、マイク・オールドフィールドとか、ブライアン・イーノ、

 はたまたタンジェリン・ドリームか。

P7190107

 

 

 今回は、なかなかバラエティに富んだしかも超実力派がそろいました。

 

 

 

 

 

 

 ああ、また出たいけど我が北朝鮮の「なんちゃって」ぶりは浮いちゃうかも。

 

 

 

 

 それにしても、楽しかった。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2015.06.28

梅雨空にフュージョン

 

 

 昨夜は前原先生の所属する

 「グンマ・メディカル・フージョン・カンパニー」

 (相変わらず長い、名前あってるかな?)

 のライブを聴きに高崎まで。

 P6270082

 

 

 

 

 

 同伴はいつもの(?)メンバー。

 P6270081

 

 

 

 

 今日は応援団にまわる。自分が出ないのは気が楽だ。

 P6270085

 

 

 

 

 聴いたことある、おなじみの曲からスタート。

 でも、タイトルなんだっけ?

 インストは曲名の手がかりに乏しい。

 (ナベサダかなんか、多分。)

 P6270087

 

 

 

 

 

 2曲目はボーカルが入る。ユーミンの曲。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 相変わらず、上手いなあ。

 P6270090P6270092

 P6270091OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 P6270104P6270095

 

 

 

 

 そして、おそるべしはその集客力。

 P6270119

 

 

 

 

 ワンドリンク、フード付き2500円のチャージだが場内満員。

 P6270121

 

 

 

 

 いや、もちろん、それだけの価値は充分あります。

 

 写真手前はワタシがバンドで一緒の岩波先生ご夫妻とお子様。

 ワタシが誘ったわけではなかったのに、ナゼ、ここに、と訊いたら、

 バンドのキーボードのオジサンと知り合いとか。世界は意外とセマイ。

 P6270122

 

 

 

 

 そして、今晩最高のサプライズは、

 お客さんの中にワタシの大学時代の先輩M先生がいたこと。

 写真左はじの方。

 反対側は以前対バンいただいた「キャベツ」のイヌヅカ先生。

 M先輩がこのイヌヅカ先生の知り合いだったというのもまたスゴイ偶然だ。

 P6270126

 

 

 M先輩はワタシの一個上でジャズ研究会でベースを弾いていたが、

 現在は某国立病院の院長先生ですと、スゲエ ( ゚Д゚)

 

 

 

 

 大学以来、30数年ぶりの再会でチョー盛り上がってしまった。

 

 

 

 

 

 その後第2部でもまた素晴らしい演奏をたっぷりと。

 P6270134

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、ステキな音楽と、懐かしい再会と、おいしいワインに

 たっぷり酔わせていただきました。

 P6270141

 

 

 

 

コメントはまだありません
2015.05.31

ニッケルバック東京公演

 

 土曜日の午後やってきたのは東京体育館。

 P5300017

 

 

 

 

 

 別に、新体操を見に来たわけでもヨガ教室でもない。

 娘とニッケルバックのコンサートである。

 実はここ現在改修中の国立競技場の隣で、

 娘のマンションから徒歩20分弱。

 P5300014

 

 

 

 

 

 

 

 初めて訪れた東京体育館であるがこのマッタリ感はなんだ。(*´ω`)

 P5300016

 

 

 

 

 

 ローリング・ストーンズやポール・マッカートニーの時は

 3時間以上並んだ物販であるが、今回は列もなかった。

 まあ、早く買えて良かったけど。

 IMG_1524

 

 

 

 

 

 

 実は娘がこのバンドの大ファンなのだ。

 実は以前彼女の希望でこのニッケルバックの曲を

 1曲だけバンドで演奏したこともあり。

 P5300005

 

 

 

 

 

 6時開場。

 おおー、こんな感じね。

 さいたまスーパーアリーナをちょい小さくした感じ。

 P5300020

 

 

 

 

 

 

 開場前のマッタリした雰囲気から

 会場ガラガラだったらどうしようと思ったが開演前にはほぼ満員に。

 P5300022

 

 

 

 

 

 

 

 ロックバンドには珍しく(?)7時きっかりに客電が落ちて開演。

 いきなり総立ち。(≧▽≦)

 P5300023

 

 

 

 

 

 

 彼らのステージは初めてだが、うまい、かっこイイ。

 ビックリしたのはステージ上にはギターアンプ、ベースアンプの類が一切ない。

 P5300024

 

 

 

 

 

 

 

 すべて、ワイアレスで見えないとこにあるらしく、

 足元のペダル関係も全くなし。

 裏方さんが操作してるんだろうなあ。 

 ラクでいいなあ、スッキリしてるし。

 P5300028

 

 

 

 

 

 

 

 ニューアルバムのツアーであるが、古くからの知ってる曲が多く大変盛り上がる。

 この「Photograph」のステージングヨカッタ。

 P5300027 

 

 

 

 

 

 途中、レッド・ツェッペリンの「Mobby Dick」を演奏し、

 そのままドラムソロに行くあたりはジジイロッカーにはたまらない演出。

 

 

 

 

 

 何故か、観客に「Hotel California」をうたわせる演出もあった。

 

 

 

 

 

 

 そして、アンコール。

 P5300031

 

 

 

 

 イントロがながれてビックリ。

 

 

 

 

 最初は何かの間違いかと思ったが、

 この曲はまぎれもなくFoo Fightersの「Everlong」♪。

 

 

 

 

 なぜフーファイの曲を演奏するかわからないが、

 なにを隠そう、この曲もつい先日やはり娘がワタシのバンドにリクエスト。

 この間から練習中でワタシのバンド「C5-dips」で近日ライブ公開予定。

 

 

 

 

 

 とんでもないサプライズに驚き盛り上がる親子。

(他の観客はニッケルバックの曲でないのでイマイチビミョーな反応だったが)

 IMG_1527

 

 

 

 

 

 そして、最後は「Burn It To The Ground」。

 P5300034

 

 

 

 

 

 この曲こそかつて娘のリクエストで演奏した楽曲である。

 ワタシも娘も一番好きな曲。よくぞ、演ってくれました。

 P5300035

 

 

 

 

 そりゃ、盛り上がりますわな。

 

 

 

 

 そんなわけで、期待をはるかに上回る感動のライブでした。

 IMG_1543

 

 

 

 

 途中地震があったらしいが、全然気づかなかった。

 ステージでボーカルのチャド・クルーガーが

「オレたちのスゲエロックンロールのせいで地震を呼んじまったぜ、」

 などと言ってたようでしたが。

 

 

 

 

 会場を出るとその地震のせいで電車は止まってたが、我々は徒歩なので

 歩いて娘のマンション近くまで戻って居酒屋でカンパイ。

 

 IMG_1535

 

 

 

 

 

 あー楽しかった。

 

 IMG_1537

 

 

 

 

 

2件のコメント
2015.05.06

ギターとギョーザの夜

 

  ゴールデンウィークの4連休は結局足利市内から一歩も出てなかったが、

5月5日の子供の日は宇都宮まで足を延ばす。

 

 

 

 

 

 やってきたのはライブハウス「かぼちゃ亭」

 P5050006

 

 

 

 

 

 以前、2回くらい演奏させてもらったことがあるが、

今回は出演ではなくライブを聴きに。

 P5050007

 

 

 

 

 

 お目当てはこれ、ギターレジェンド竹田和夫氏のライブなのだ。

 P5050008

 

 

 

 竹田和夫氏といえば日本を代表するトップギタリスト。

特に我々が高校生のころはバンド「クリエイション」でロック小僧を虜にした。

まだ、チャーはプロデビュー前の話である。

 

 

 

 オープニングアクトは「ソウル定食」なるソウルバンド。

 P5050010

 

 これがまた相当にカッコいいバンドでファンになりました。

 

 

 

 

 そして、メインアクトの竹田和夫トリオ登場。

今回はベースにヒロ小川氏、ドラムに樋口晶之氏と

往時のクリエイションのメンバーからなるバンド。

豪華だ―。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 スタートは竹田氏が最近志向するジャズの曲だったが、

次第に、ブルース、ロック、ファンク等、多彩なナンバーを演奏。

 P5050018

 

 

 

 やっぱ、上手い、スゴイ。

近距離で見るとそテクニックのすごさがわかる。

 

 

 

 

 かぼちゃ亭マスターのizzy氏も途中からセッションに加わる。

(あとできいたら打ち合わせ無しだったらしい)

 P5050017

 

 

 

 

 いろいろなギタースタイルを聴かせてもらったが、

個人的にはやはり竹田氏のブルースギターが一番だ。

 P5050020

 

 

 フレットの上で左手の指がまるでバレエのダンサーのように踊る。

さすが、カズオ”Flash”タケダ、といわれた抜群のギターである。

 

 

 

 

 

 そんな、レジェンドな竹田氏とライブ終わって写真撮らせていただいた。

 P5050029

 

 

 なんか、かつて高校生のころラジオやレコードで聴いてた人に

実際に会ってお話をするのはまことに不思議な感じ。

(でもギター持ってないとフツーのオジサンみたいなww)

 

 

 

 

 オヤジロック仲間で一緒にライブ参戦した合田さん(ドラマー、ワタシと同学年)は

これまたあこがれのドラマー樋口氏と2ショット。

 P5050027

 

 

 

 あとで、こっそり足元見に行くと、なんとエフェクターはボスのSD-1一発のみ。

カッコええー!!

 

 P5050026

 

 

 

 

 そして、その後は宇都宮の町中に繰り出す。

 

 

 

 

 

 午後10時というのに長蛇の行列並んでるギョーザ屋さんがありビックリ。

 

 

 

 

 

 並ぶのは嫌なのでその近くの行列のないギョーザ屋さんに入る。

しかし、ここも先ほどまでは行列だったらしく、

名前書く札と外に行列さばきのガードマンさんがいた。

P5050030

 

 

 

 

 

 これこれ、宇都宮ではギョーザだけでビールのない店もあるので

ガードマンの人に確認してから入店。

 P5050033

 

 

 

 

 

 いやあ、ギョーザも美味かったけど、rockオヤジの

音楽談議、バンド談議に花が咲き楽しい連休終盤の夜でした。

 

 P5050034

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ