ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2017.07.20

科博に「深海2017」を見に行く

 

科博の夏の特別展。

 

 

 

 

 

 

 

 

この夏はコレだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はコチラも見たいところではあるのだが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科博の方は小学生が夏休みになると、とてつもなく混んじゃうので、

「アルチンボルド展」は次回にまわし、

まずはコチラから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、平日午後のわりには列長い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半部は「深海の生物」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の目玉は、この「目玉」。

「デメニギス」。

透明なドーム状の頭部の中に緑色の筒状の目玉を持った、

何ともSFチックな深海魚である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

標本になってしまうと干物みたいですけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのほかもメズラシイ、深海生物がイッパイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地球の不思議、生命の神秘を実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイオウホウウズキイカは体長こそダイオウイカより短いが、

体重ははるかにしのぐという、

幻の巨大生物である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはダイオウイカ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミツクリザメはその顎が飛び出す「エイリアン的」な捕食方法で有名だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、深海の地殻や地震に関する最新研究。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「しんかい6500」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供のころ「ビーブ海底探検記」という本に夢中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリエステ号のプラモデル作ったことがあるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒジョーに面白かった。

ただし深海生物は飼育することができないので、

生態展示は無く残念だが、そこは仕方がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科博に来ると、いつも少年の日々を思い出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも「大人」なので、そのあとはビール飲んじゃうんだなあ。

@上野精養軒(^o^)/

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.07.17

灼熱のダブルヘッダー~Part1:ドラフェス編

 

 15日(土)の下野新聞。

おー、出とりますなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 集合は現地に朝8時。

セブンイレブンでおにぎりを買って一路高速で「みぶハイウェイパーク」を目指す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここ「みぶハイウェイパーク」でのドラフェス参戦は初めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 リハーサル開始。

トップは本日トリの「Powor Puff Nori-P’s」。

あとのバンドのことを考え、

リハーサルを最小限で切り上げるところはホントに好感が持てます。

見た目はド派手だが、実に礼儀正しいバンドです。

ただし、リハーサルなので、いまは「地味」です。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の「訓示」を行うスペースデーモン様も、

この時点ではまだ半分「地球人」が残っております。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 リハが続くが結局かなり「押し」てしまいました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて「みぶハイウェイパーク」は

「ハイウェイオアシス」と「道の駅」が合体した施設でかなり大きい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つまり高速道路、一般道のどちらからも立ち寄れるわけである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと「ホテイアオイ」販売の横で「ザリガニ」を無料で配っていた。

ちょっと、もらって家で飼おうかと心が動いた。

子供が小学生の頃、部屋で飼っていたが2年くらい生きた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開演前、まずメンバーと昼メシを。

暑さで食欲がないが、食べておかねば絶対バテる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おすすめの「けんみん定食」、数量限定!

ワタシは栃木県民であるがこれは初めて見ました。

揚げギョーザと、海なし県なのにナゼか「サメのフライ」。

プラスチックの食器で、なんとなく「学食風」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、始まりました。

トップは「ナースシェイカー」。

名前からして「ナース」が「アースシェイカー」をやるのだろうと想像していましたが、

「ナースのコスプレ」で「アースシェイカー」をやるバンドで

本職はナースではないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかに本職のナースやドクターは休日までわざわざこんなカッコしませんな。

パワフルでカッコいいバンドでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うしろのベースの方と姉弟だそうです。

そういやウチも兄弟バンドだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちら「Yann-E’s」。男女のデュオ。

選曲がかなりツボ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「セーラームーン」良かったなー。コーラスのハモリもスバラシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「BABY PLATINAM」は、若手のポップスバンド。

リーダーでボーカルの女の子がなかなかキュートでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしてもアツイ。

演奏する方も大変だが、観る人も大変。

太陽はほぼ頭のテッペンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 岩谷くんが応援に駆けつけてくれました。

彼のバンドは次回のドラフェスに出演します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山本さんもゴンちゃんもありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、司会の方にご紹介いただき「C5-dips」出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時刻は1時半を回ったところ。

ともかくアツイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ステージで水を飲むのは何となくカッコ悪いけど、

今日ばかりはそんなことは言ってられません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 観ていただいてる方も水分補給してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歌詞を思い浮かべ、目を閉じたら意識が飛びそうになった。やべえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドラムはさらに大変だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 背中で泣いて、太鼓にムチ打つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの背中も汗が吹き出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 グリーンデイ、オアシスときて、フーファイターズはかなりキツかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はー、だが、もう少し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 残り2曲はストーンズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ケーブルテレビの取材も入りました。

いつ放送されるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウチらも兄弟バンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 頑張って客席までサービスにお伺いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 走ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スペースデーモン様も見守っておられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 頑張らねば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ナントカやりぬきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ありがとうございました。

スゴイ汗(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、実はこのあと午後6時から、おおた夏まつりの野外ステージで

もうワンステージやることになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 急いで、後片付けをし、いざ、太田市へ。

スペースデーモン様、大変お世話になりました。

 

 

 

 

 続く。

コメントはまだありません
2017.07.11

第16回佐野ハート・ロック・フェス、「C5-dips」で出演しました。

 

梅雨明けの話はないが、なんか、真夏。

今日から、セミが啼きだしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第16回佐野ハート・ロック・フェス。

例によって主催の星さんの朝礼で始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワレワレの出番は午後5時から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も、バラエティ豊かなバンドが集まった。

この「REVU World」は前回、共演、司会紹介させていただいた。

若さあふれるバンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、今回の目玉はなんといってもコレ。

レインボーのコピバン「Down To Earth」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の開催は「若手バンド」が多い中、ワレワレとこのバンドだけ年齢層が高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ド迫力―。

(注)「北朝鮮飲店」のショーグン様ではありませんが、

この方も何となく似ておられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、高校時代に聴きまくったあのレインボーのライブを生で聞けて幸せです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、今回一番の収穫はこの「ふわふわ時間」であった。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パパとママと中3、小5の娘さんのファミリーバンド。

これが上手いのなんの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 交互にリードボーカル、コーラスをこなすし、楽器も達者。

天才か (◎_◎;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このバンドを見たあと、準備のため楽屋入りしましたが、

はっきり言って、ツギ出づらいわ。

動揺するオジサンたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、光栄にもそのお二人の司会でご紹介いただいての「C5-dips」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のオープニングはクィーンの「Tie Your Mother Down」から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 選曲が一定以上の年齢層にウケる(笑)

今回は、当日でなく前日にリハさせていただいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つづいてグリーンデイ「Bang Bang」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じアルバムからもう1曲「Revolution Radio」。今回が初公開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4曲目はフーバスタンクの「The Reason」。

久々にやりました。ワレワレには珍しくスローな曲です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5曲目、フーファイターズの「The Pretender」。

再び激しくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後のシメは超有名曲「(I Can’t Get No)Satisfaction」で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イケイケー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロックンロール!

前の3人で合計年齢は160歳をかるく超える!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば

「僕ももうすぐ30歳になっちゃいますけど、年齢は関係ないことを見せてやるぜ。」

といってたバンド出てたなあ。

 

その通り!

年齢は関係ないぞー。( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうわけで・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのあと、何バンドか出て最後はこのグレイの曲をやるバンドでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 女の子のボーカルなんですねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 残念ながらグレイの曲は全く知らないけど、

最後、かなり盛り上がってイイ感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、第16回佐野ハート・ロック・フェス、無事終了しました。

お子様から、老人(?)まで、幅広いプレイヤーが集まる素晴らしいイベントだと思います。バンドはいいですね。

いやー、楽しかったなー。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.06.04

「バベルの塔」展、見てきました。

 

 昨日は薬剤関係の研究会で東京泊。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会議終わったあと。

 発言の時は前のマイクのスイッチを押して発言します。

 なんか、ゴジラ対策会議みたいでカッコイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 翌日、帰りに妻の発案で上野に寄って帰る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、科博ではなくコレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京都美術館はたしか2回目。

前回は何で来たのだったか覚えてないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「バベルの塔」といえば美術オンチのワタシでも知ってる、

ブリューゲルの名作。

今回、このタイトルにあるようにブリューゲルの「バベルの塔」をメインに、

それに先立つネーデルラントの「奇才」ヒエロニムス・ボスとその一派の作品から

16世紀のオランダの美術作品が展示されている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入口にあった大友克洋氏のパネル。

なるほど、「バベルの塔」と、大友克洋、何となくわかるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、ここから先は、残念ながら撮影禁止。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結論から言うと、今回予想外にインパクトがあったのは、

そのヒエロニムス・ボスとその一派の作品群からつながる

ブリューゲルのシュールな作品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それまでの中世の宗教画とは全く一線を画す、突然変異的な作風にビックリ。

(画像はネットから拝借)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いわゆるシュールレアリズムの元祖みたいなモノ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フリークスの世界ですな。

タイトルは「ムール貝」(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ブリューゲルもこの流れを受けついでいる。

「大きな魚は小さな魚を食う」というこの作品は

当時流行したことわざの世界を説明する絵画シリーズのものらしいが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この左上のキャラがなかなかステキ。

人魚とは言わないな、魚人ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「聖アントニウスの誘惑」なんかスゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この絵の一番手前のわけわかんないキャラが気に入った。

(お土産コーナーでこの絵柄のTシャツ買ってしまった。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、この世界、どっかで見たような気がしていた。

はっと、思い出したのがコレ。

第1期ディープ・パープルのサード・アルバム「ディープ・パープルⅢ」

当時の日本版タイトルは画像にあるように「素晴らしきアート・ロックの世界」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 調べたら、これがナント、

ヒエロニムス・ボスの代表作「快楽の園」の一部であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが「快楽の園」。絵の右下の部分ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 などという、スバラシイ「発見」もアリの実り多い美術鑑賞であった。

後ろに「魚人」います。

この展覧会のキャラクターになっており「タラ夫くん」というそうだ。

「多羅尾伴内」とは関係ないっす(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 わかって、すごくスッキリした顔。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん、メインの「バベルの塔」も凄かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 CGによる再現や拡大画像もあり、そのち密さに感動しました。

解説によると、上の方の煉瓦が赤いのはまだ新しいため、

建物左の赤い縦筋は煉瓦を運び上げるクレーンのルート、

その横の白いのが煉瓦を固めるしっくいを運び上げるルートだそうだ。

それぞれこぼれた、煉瓦、しっくいで色がついている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところでブリューゲルは「バベルの塔」を3枚描いており、うち現存するのは2枚。

今回来たのは1568年に描かれた新しい方だそうである。

左が1563年のウィーン美術史美術館バージョン、右が今回の、1568年ボイマンス美術館バージョン。

新しい方が、上層階まで工事が進んでる?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高さは推定510mで東京タワーより高い。

スカイツリーよりは低いが、モチロン完成すればもっと高いのだけれど…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、いろいろ面白かったので、ショップでTシャツ類のほか、

立派な画集も買って帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういや、昨夜シンポジウムがあった東京オペラシティ―タワーは234m。

上層階からの眺めは素晴らしかったですが、バベルの塔はこの倍以上なわけですね。

 

 

 

 

 

 

 

1件のコメント
2017.05.15

C5-dips in ドラキュラ・ロック・フェスタVol.7

 

 5月13日(土)のバーベキューは雨のため中止。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あけて14日(日)。

 ドラキュラ・ロック・フェスタ参加のため朝6時起き、道の駅しもつけに向かう。

 今日の天気はどうなんでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝8時からスペースデーモン様の朝礼。

 今日は長丁場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 魔女っ娘メグちゃんと変身前のまず1枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 われわれは本日「トリ」なので、リハは一番最初、まだ9時前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして我々の出番は最後なので以後まだ7時間半の出待ち時間あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽屋で、出番を待つ。あいだ、弦交換など。

(柿の種はスペースデーモン様よりの温かい差し入れ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本来弦交換は1日以上前にすべきだが、時間がなくて・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出番まで時間もあるし・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 献血車も到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして変身後の魔女2人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、昼メシでも。

 今日はレッズの試合があるので、コレだな、とりあえず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時間があるので1杯だけは大丈夫。帰りはざっと6時間後。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メシ食って「JET」のメロディを聴きつけて駆けつけた。

バンドは2番手「The ward」。1個目は食事中で見れず、スイマセン、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主にビートルズをやるこのバンド、以前もご一緒したが

ウイングスもレパートリーらしい。スバラシイ。

今日はピョン吉のシャツ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全員でそろえたようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、ドラムの方だけ違う?下に着てたのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ライブステージの余興(?)のネタだったようだが、

残念ながら都合によりそのくだりは割愛された模様。

見たかったなあー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次のバンドは「Linn」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かなりの実力派バンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何となく、松田優作風。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つづいて「Black Soluion」。

見ての通りヘビメタだー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう、衣装が、ギターが、物語っている。カッコいいっすね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このギタースゲー。

 見たことないけどSGVとかいうのだろうか。

 オジー・オズボーンの「Crazy Train」やってましたが、

 そういえば、この曲ワタシも以前「Audiometry」でやってましたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、楽屋ではいろいろ準備に忙しいバンドさんあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのバンドがこの「柊」。衣装がスゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本のバンド「陰陽座」のコピバン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その本家「陰陽座」は見たことも聴いたこともないが、

なぜかそのコピバンは時折お目にかかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このバンド、ツインボーカルと手練れのバックでともかく実力派である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギタリスト氏のヘアはワタシに似るが、むろん「地毛」ではナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後楽屋に戻り出演準備してたので、

「エクスプロージョン」さんはインタビュー写真のみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次の「ドラスティックス」は日本語オリジナルのヘビメタバンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どことなく演歌を思わせる哀愁あるメロディーとヘヴィーなサウンドが魅力的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ファンもスゴイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、待ちくたびれましたが、やっと出番です。

昨日、誕生日に娘からプレゼントされたシャツ着ました。(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく雨が降らなくて良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝から待ってて雨で途中で中止では泣くに泣けない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その辺は「晴れ悪魔」スペースデーモン様のご利益なんでしょうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなスペースデーモン様に感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついでに魔女軍団にも御礼を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 58歳、初めてのライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アリガトウゴザイマシタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、ヨロシクお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、朝から10時間の長丁場。

やはり昨日バーベキュー大会だったら持たなかったかもなー、ともフト思いました。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.05.07

来週5月14日はドラキュラ・ロック・フェスタだよん

 

さて、もう来週になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回「C5-dips」にて、出演します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は「ザ・ドランカーズ」「北朝鮮飯店」でもこのイベントに出演しましたが、

「C5-dips」としての出演は昨年7月のVol.3以来2回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとまたまたスペースデーモン閣下に「トリ」を仰せつかってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、我々の出番は16:30頃から。

お出かけのお帰りにでも、ディナーの前菜にでも、

無料ですので、ぜひぜひお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 場所は「道の駅しもつけ」。

レストランや地元の美味しい食材やお土産も一杯。

地ビールも売ってます。\(^o^)/

 

 

 

  どうぞよろしく。

 

 

 

 

 

 あ、できれば献血もしていただくとウレシイです。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.05.04

北仲路地裏ワイン2017

 

昨日5月3日は北仲ワインウォーク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院前の北仲通の一角に食べ物屋とワインの露店が出て、飲んで食べて楽しむお祭り。

今年で第3回を迎えました。

人力車もありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和太鼓。

かつて、5月のこの時期は「足利まつり」が盛大に行われ、

大通りが歩行者天国になったり、パレードが行われたりしましたが、

ここ北仲通りはその一本北の通り、

主催者の方では、あの足利まつりの活気とにぎわいをまた復活させたい目論見もあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり、バンドの仲間たちに遭遇。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、S先生率いる日赤軍団にも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このチケットをかいワイングラスとウェルカムワインを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同行したY氏と出会ったお祭り男、昆ちゃん。彼は美容師さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは、美味しいもの食べながら好きなワインを楽しむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く、かなりの賑わいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージもあり、おお、今度はウチらも演奏したいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変なオジサンも登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オトナリは、ワタシの親知らずを抜いてくれた歯科医のW先生。

すでにヨッパライオヤジですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着物女子にも遭遇。

同級生のナオちゃん、またライブやりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この方はこの北仲ワインウォークのテーマソングを歌ってる、

シンガーソングライターの「じーこ」さん。

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeで検索したら、ありましたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いろんな人に声かけられ、乾杯し、ワインいただいて、ほろ酔いどころではなくなりましたが、

自宅が這っても帰れる距離なので、アリガタイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このイベントが長く続くといいですね。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.04.13

今度の週末はGOKURAKU-NIGHT

 

 週末のライブ告知です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 4月15日(土)足利BBCにて開催の「GOKURAKU-NIGHT」に

「C5-dips」で出演します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 われわれの出番は21:00~21:30の予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2月初めの佐野ハート・ロック・フェス以来久々のライブ。

今回は新曲3曲予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花見も終わって春爛漫、是非ご一緒に楽しみましょう。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.04.10

SANO HEART ROCK FES&写真展

 

ワタラセソニック明けの日曜日は

佐野市でのロックイベントに向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、「C5-dips」で出演した「SANO HEART ROCK FES」。

今日は出演ではなく知人のバンドが出るので見に来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「TOTO」のコピバン「TODO」(^.^)

難しい曲を巧みに演奏してサスガ。

 

 

 

 

 

 

 

その後、ピアノとベースのメズラシイ組み合わせのバンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロックン・ロールのスタンダードナンバーをやるバンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてもう一つのお目当ては

ザ・ドランカーズで一緒にやってるkozzy氏が

ベース助っ人で参加したガンズのコピバン。

他のメンバー初対面だが、出番前のこの集合写真でとりあえず

どのヒトがリードギターだかは分かった(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマチュアコピバンならではの楽しいステージでした。

女の子はドラムだったのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいなあ、こういうの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、会場前のロビーでは写真展が開催されていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真家の荻原氏が群馬、栃木のアマチュアバンドを撮った作品を展示。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもコレもカッコいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中にナント!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの写真が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真にはそれぞれ荻原氏がしたためたキャプションがついており、

これがナカナカ興味深し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このパネル実費でゆずっていただけるとのことで、ありがたく頂戴しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやあ、こんなオレでもプロが撮ると、違うわ。

病院にでも飾っておこうかしら。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.04.06

デヴィッド・ボウイ大回顧展行ってきました。

 

 ついに行ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初からどうせ行くなら平日、水曜日の午後狙いであったが、

まごまごしてるうちに花粉症始まってなかなか午前の外来が終わらなくなり、

ついに最終週にずれ込んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 春休みになって一層午前中が忙しくなったので多分もうダメだろうと思っていたら、

昨日奇跡的にほぼ時間で終わり、ソッコー駅に向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お昼は、車内で。(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、着いた先はこの駅。

東京モノレールは羽田に行くときに使うが、普段はまず下りない駅である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅に着けばなにか案内板でもあるかと思いきや、何もなし。

グーグルマップで検索しスマホ片手にビジネス街を歩いていく。

この時、ゼッタイ目的地同じだな、という感じの

ビジネス街に似つかわしくないデーハーなオバさんと同方向に進む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 到着、まず当日券を入手。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 建物の周りを列が並ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 待つこと20分ほど、会場は6階でエレベーターに乗る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上に行ってもまだ並ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もうすぐ、次の会で入場。撮影はここまで。

 

 

 

 なので、中の画像はないが、

ヘッドホンをつけた受信機を渡され、音声や音楽を聴きながら中を回る。

 ステージ衣装や、直筆の曲の歌詞やスコア、写真や映像、等々

盛りだくさんのしっかりした展示であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デヴィッド・ボウイについては最初に知ったのは中学生の時。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すでにジギースターダストが出たあとで、1973年の来日の雑誌記事で見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの「出火吐暴威」の特攻服(?)や

ホットパンツなどの女性的なステージ衣装をみて、

なんだこのオトコオンナは、と思い、全く関心がなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あとから聴くとジギースターダストはホントにスゴイアルバムであったのだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみに当時のLPには

「屈折する星くずの上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群れ」

というチカラワザ的な直訳(誤訳)タイトルがついていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初めてリアルタイムで聴いたのは「ダイヤモンドの犬」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、本当スゴイと実感したのは高校生の時に出た「ロウ」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今でも一番好きなこのアルバム、

ラジオで「ワルシャワの幻想」を聴いたときはぶっ飛んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、デヴィッド・ボウイはワタシの中で好きなミュージシャンではあったが、

あこがれのロックンロール・スターではなく、

それほど夢中になったことはない。

アルバムも10枚ほどしか持ってないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の展示をみてデヴィッド・ボウイは「芸術家」であり、

自分の「アート」を表現する手段として

ロック・ミュージックを用いたのだなということが

改めて実感できた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場を出ると特設のカフェとショップがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜、用事があったのでお土産買ってすぐ帰宅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 束の間の半休を利用し最後の最後で見ることができてホントヨカッタです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、先週から妻に

今度の水曜日早く終わったらデヴィッド・ボウイ展に行って来るね、

と言っておいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日、仕事が早く終わりそうなので、今日午後、アレ行ってくるね、と告げたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ああ、ボブ・ディラン展ね、行ってらっしゃい。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロック音痴な妻である。

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ