ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2019.08.16

サマーソニック2019

夏休み最後の16日金曜日。

お出かけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝7時53分のりょうもう号、朝メシは車内で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは海浜幕張。

今年は、電車できましたサマーソニック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、台風のあとの強風で、列車は徐行運転になりかなり遅れた。

何しろ、こんな状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、大半は室内だし、雨さえ降らなければ球場は問題ないでしょう。

駅から続くヒトの波。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、やってきました。

3年連続3回目の出場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし今年は娘が仕事が忙しいため、オヤジ1人の参戦です。

現在30℃、午後は晴れて31℃か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は一人なので、相方を気にすることはないので、

あらかじめ予習をして、マイタイムテーブルを決めてきました。

電車が大幅に遅れたのでグッズ売り場に並ぶ時間は無くなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐさまバスでマリンスタジアムへ移動です。

この辺過去の経験が生きて、無駄な動きが無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリンスタジアムに到着。

風は強めだが、あまり問題なし。

ビール飲んだ後の紙コップとばさないようにしないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼の食べ物も物色しつつスタジアムに向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時スタートのライブ、始まったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のお目当てはこのバンド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「The Struts」は今まで聴いたこともないバンドだが、

アーチスト紹介の文章に、ストーンズ、ガンズ、モトリー、フーファイが

サポートアクトに抜擢とあったのを見て、まずはコレだな、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うむ、間違いなし。

サウンド、ルックス的には1970年代中盤のバンド、

モット・ザ・フープルとかニューヨーク・ドールズあたりを連想させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リードボーカルはたしかにサードアルバムまでの

フレディ・マーキュリーを彷彿とさせるかも。ルックス的にも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イマドキ、まだ、こんなバンドあるんだなあ、とウレシかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よし、一個目は満足、ということで昼メシにします。

あまり暑くないので、メッセに行く前にスタンドで食べることに。

メニューの魅力と、列の長さから、まあ、この辺かな、と。

美味しそうでも長い列に並ぶのはカンベン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフは、みんな、後ろの方に名札がついている。

これは、バイトの子でも後ろから声をかけやすく、実に合理的だ。

スバラシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジンギスガゥ丼¥1000。

まあ、こんなもんでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマソニのオフィシャルビールは「プレモル香るエール」。

途中、強風で泡が飛ばされだしたので、運ぶ途中ちょっと飲みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンドはあくまで昼メシを座って食べるために来たのだが、

あれ、このバンド去年も見たぞ。

せっかくの昼メシ時なのに、なんか、つまんないバンドで、残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見たくても時間が合わずに見られないバンドもあるが、

見たくもないのにそこでやってるバンドもあり、

ということだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマーソニックは今年は20周年のため普段の土日開催だけではなく、

金曜日からの3日間開催。

土曜日は仕事なので、お盆休みの金曜日か、日曜日しか行けない。

日曜日の出演アーチストにひとつも興味がわかなかったので、金曜日にしたのだが、

ホントは、ラインナップ的には土曜日が一番良かったんだよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、メシ食って、今度はメッセに移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、このちょっと前から大変な事態が勃発。

出かける前、廊下で歩きながらぶつけた足の小指が、どんどん痛くなってきた。

びっこをひかないと歩けないほどになり、もしや骨折でもしてるかとも思ったが、

どうやら、付き指だけらしい。

抗凝固剤を内服しているので、内出血が起こり腫れがひどいようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、素早い移動が困難になってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、2番目に狙っていたのは「ALLiSTER」。

メッセ中央のレインボーステージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結成20年のメロコア・バンド。

まったく聞いたことなかったが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが、どストライクであった。

グリーンデイを思わせるポップ・パンクは

聴いていて、すぐ演奏してみたくなるような曲ばかり。

あー、バンド、やりてー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このベース/ボーカルのスコット・マーフィー氏は、シカゴ出身のアメリカ人だが

日本語が、超達者。

外国人のしゃべる日本語のレベルではなく、完全にネイティブの発音である。

子供のころ日本で暮らしたのかと思いきや、

2001年に初来日した際、日本の文化と言語に興味を抱き、

独学で日本語を勉強したというからスゴイ。

途中、日本の曲(たぶんスピッツのカバー)を演奏してお客さんを喜ばせた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギターの彼も日本語勉強してるようですが、

「オレノニホンゴハ、スゴイヨ。」

的な、外人アクセントで、またウケる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一人のギターは日系人だが、また全くしゃべらない、という。

まあ、日本語うんぬんよりも、バンドとしてカッコよかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、この頃になると、もう足を引きずって移動するようで、

他を覗いてからと思ったが、早めに次の目的地であるマウンテンステージへ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウンテンステージはメッセ会場の一番西。

早く来たので、まだ前のアーチストが演奏中。

「リトル・グリー・モンスター」は、名前を聞くとパンクかメタルのバンドみたいだが、

女の子5人組のコーラスグループでした。

会場の隅っこで座って、うたたね。

足痛いので右足の靴は脱いで休みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回のワタシの目玉はコレ。

「バナナラマ」は1981年、

セックスピストルズのスティーブ・ジョーンズとポール・クックのサポートでデビューした

(当時は)ニューウェイブと言われたジャンルのガール・グループ。

デビューアルバム買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、まだ、活動していたとは。

当時は3人でしたが今は2人で活動中らしい。

2人は4歳からの幼なじみで1962年生まれというから、ワタシより2個下、58歳か。

ポップでキュートだったバナナラマも、それなりにオバサンになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、貫禄はついたけど表情も仕草も、当時の可愛らしさを残していて、

ムカシから知ってる身としてはちょっとウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲も懐かしかったけど、ニューウェイブ色を感じる初期の曲は少なく、

打ち込みディスコ系(森高系、ベイブ系?)の中後期の曲が多かった。

まあ、考えてみれば、そのスタイルになってからブレイクしたわけで、当然といえば当然。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシ的には、これ聴きたかった。ナツカシー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、「ヴィーナス」や「キスしてグッバイ」も聴けたので良かった良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この「ヴィーナス」は日本では長山洋子さんがカバーしました。

って、今のヒトは信じないかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さてお次は、もう一回、マリンステージに移動。

けっきょく午後になっても晴れなかったので、日焼け的には助かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ステージでは「ウィーザ―」の演奏が始まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタンドはほぼ満員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この「ウィーザ―」名前は聴いて知っていましたが、

曲を聞いたことはほぼありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、イマイチ、かな。

ただ、TOTOの「アフリカ」と、A-haの「テイク・オン・ミー」をカバーしたので、

知ってる曲もあったということで。

このカバーの選曲も、ちょっと私の趣味とは違いますけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このマリンスタジアム、名前の通り、向こうはすぐ海です。

このすき間から、海が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 強風でかなり白波がたっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、このバンドを最後まで見て、帰ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初の予定ではこの「ウィーザ―」を早めに切り上げ、

またレインボーステージに戻ってマイケル・モンローを見ようかと思っていたのですが、

もう、足が痛くて、ダメ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのほか、ラウドネスもフォールアウトボーイもビーズも

興味は全く無いので帰宅、ということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は「ランシド」と「ダムド」が出るのだが、仕事なので仕方がない。

また、来年来ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ