ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2019.04.21

大哺乳類展2

花粉症も終わったので、土曜日はラクかなあ、と思っていましたが、

けっきょく14時過ぎまでかかりました。

もし、他の曜日でも来院可能な方であれば、

なるべくウィークデイでの受診をお願いします。

これから、学校検診の受診者が、特に土曜日に集中すると思われますので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、急いで駅に行き、乗り込んだ電車で、遅い昼ごはん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間ぶりにまた上野へ。

もうソメイヨシノは終わって今は八重桜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正岡子規記念球場では野球やっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はコチラです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科博の大哺乳類展2、春休み明け、大型連休前が穴場かと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけに今日は天気がいいので、子供連れは

動く哺乳類のいる上野動物園に流れるはず。

そして、土曜日は通常17時までのところ20時まで開館。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴ!

待ち行列なしで、すぐ入館です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく大型連休が始まればこうはいくまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館内も大混雑はなく、ゆっくり見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、哺乳類の歩行について。

ジャイアント・パンダ、骨になるとわかんないなあ。🐼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライオンの親指のツメは、ヴェロキラプトルに似ていることを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、最も興味を引いたのが、クジラとオカピが同じ仲間だった、ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オカピが珍獣だから、というワケではなく、

ウシも、シカもみんなクジラの仲間なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨今のDNA解析の進歩によりクジラ目と偶蹄目が近縁であることがわかり、

新たに鯨偶蹄目とされたという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレはスゴイ。

たしかにDNAは「動かぬ証拠」。

最近は動物に限らず植物学でもDNA分析により分類の改変が進んでいるという。

だから、クジラの肉は牛肉の味がするのか、とチラッと思った。

ムカシは牛肉の大和煮缶は高かったが、クジラの缶詰は安かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 系統樹も変わってくるわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 摂食のコーナーでは、顎と、歯の標本がオモシロかった。

職業がら、頭蓋骨、頬骨弓、下顎骨のカタチなんかは興味深い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オオアリクイ、ヘンテコすぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イッカクの角は、歯だとは知っていたが改めて標本で見るとなるほどスゴイ。

真ん中から出てるようで、片側の1本だけが伸びている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレは、動物の陰茎、男性器です。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれこれ、盛りだくさんでたっぷり楽しめました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシも、哺乳類なのだ。

このパンフレットの裏側は、多分このように使うためのもの。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ