ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2019.03.17

杉本健勇、ついに初ゴール。PKだけど。

3月17日はドラキュラロックフェスタVol.17であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、Jリーグは帰ってから、DAZN観戦。

******************************************************************************************

2019年J1第4節

 セレッソ大阪  1-2  浦和レッズ (ヤンマースタジアム長居)

    (前半  0-0)

    (後半  1-2)

******************************************************************************************

ここまで、リーグ戦はわずか興梠のPKでの1得点のみのレッズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、他方のセレッソも今期は開幕戦のコーナーキックからの1点のみ。

ともに、タレントのある攻撃陣を備えながらの得点力不足に悩む両チーム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、今回のキーパーソンはなんといっても杉本健勇。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本代表FWでセレッソ大阪のエースストライカーである杉本は

今期、浦和レッズに完全移籍。

鳴り物入りで加入した彼だが、ここまで得点ゼロ、というよりシュートもゼロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストライカーはえてして移籍先のチームでフィットしないことがあり、

プレースタイルの違いもあるが、何となく合わない、ということがある。

移籍後の試合でノーゴールが続くと、

メンタルな面から負のスパイラルにハマり込むこともある。

アーセナルで圧倒的な結果を残しバルセロナに移籍したアンリの例や、

浦和レッズに高原が来たときもそうだったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半は0-0だったが、内容は完全にセレッソ。

まったく、攻撃のかたちが作れないレッズに対し、

圧倒的なボール支配と再三のチャンスメイクで、いつ点が入ってもおかしくない状況。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、0-0で進めば、押されているチームの方に分がある、という見方もある。

この間の北京国安戦でタコ殴りに慣れた(?)レッズは、

ひたすら低くした頭の上にグローブをそろえて

相手のパンチをガードするボクサーのようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、ここで、ちょっとDAZNでの番組の視聴を止めていたら、続きがみられなくなった。

何回、やっても試合開始からの再生になり、途中再生できず。

仕方なく、後半は自室のパソコンで見ることになった。

いまだにイマイチ、よくワカラナイのがインターネットTV。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、後半19分。

杉本が、はじめてシュートを打った直後。

浦和右サイドで都倉を岩波が倒してFK。

これを、ソウザに直接決められてしまう。

都倉は、ちょうど杉本に代わる形で札幌から移籍したFW。

身長高くイメージの似たストライカーだが、イケメンというのも共通点。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなると、攻めなければいけないレッズは、

76分、宇賀神と柏木に代えて山中とマルティノスを同時に投入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、その直後、その山中からのライナー性のFKを

興梠が頭でセレッソゴールにたたきこむ。

これで、同点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに82分、ドリブルでもちこんだマルティノスが相手ボックス内で倒されPK。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰が、蹴るのか?

この試合の勝敗を決定する大事なPKに、

キッカーとしてボールを持ったのは杉本健勇であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合後のインタビューでいつもPKを蹴る興梠に

もし、PKになったら蹴りなよ、とあらかじめ言われていたそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そいうえば、興梠自身も鹿島アントラーズから浦和レッズに移籍した当初、

なかなか点が取れずに悩んだ時期があり、

同じような境遇の杉本の気持ちを一番よくわかっていたのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、このPKは、ムズカシイ。

1-1と追いついた後の勝ち越しがかかる、しかも後半の残り時間はごくわずか。

例えば、残り時間が多くある中のPKとか、

2-1ですでに勝ち越していたあと獲得したPKなどとは重みが違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやあ、杉本くん、よくぞ決めました。

これを決めるか決めないかで、ひょっとしたら彼のサッカー人生が大きく左右されたかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあと、さらに猛攻を受けるが、何とかしのいでアウェイで勝ち点3。

ここ数年間勝ってなかったセレッソ大阪からの勝利は

レッズサポにとっても杉本健勇にとっても印象的なものになったはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合後の杉本のインタビュー、かなり感極まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、同時交代の2人がピタリと結果を出したオリヴェイラ監督もしてやったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく、重い歯車が、回り始めた、かな?

結果が出れば内容も良くなることを期待。

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ