ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2019.01.18

インフルエンザ拡散中

 インフルエンザはいよいよ本格的な流行期になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎年みていて思うことですが、

まず最初に出るのは大人の患者さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インフルエンザはどこかでもらってくるわけで、

行動範囲の広い大人が、まず、出張や旅行先などでもらってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、会社内でゆっくり増えるとともに、

その家族、奥さんや子供さんにうつります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、出張に行くような働くお父さんは、

家族と接する時間が短いので、そこではまだ爆発的な流行はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に行動半径の広い高校生に現れます。

電車で東京の高校まで通っている子もいるし、

電車内では他の大人からうつされることもあるでしょう。

または、部活の遠征や、大会などでもらってきたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すると今度はその弟、妹の中学生、小学生の番です。

家庭内で容易に感染します。

塾やスポーツクラブで広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室に持ち込まれると、クラス単位の感染になり大流行が始まります。

次々と学級閉鎖がおきます。

担任の先生もしばしばやられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてそのさらに弟、妹にうつると今度は幼稚園、保育園での流行です。

この世代は、免疫的経験も不十分で、個人間の距離が近いので、

あっという間に広がります。

中耳炎などの合併症を起こしやすいので、この世代は要注意です。

ただし、保母さんは病気の子供との接し方をよく知っているし、

日常の生活から基礎的な免疫を得ているので、

新人の方を除いて、実は思ったほどうつりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、最後は、病気の子供の面倒をみる、

おじいちゃん、おばあちゃんがかかります。

この辺になると、警戒してすぐ受診しますが、もっと危ない世代ともいえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今、ちょうど、小学校から幼稚園の流行に移りつつある時期ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 連日20人近い陽性者。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、まだ、ほぼすべてA型なので、

B型インフルエンザは、虎視眈々と出番を待っている?

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ