ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2016.05.11

忙しい週、不安な週末

 

 連休明けてフルの1週間。

 

 

 

 

 

 

 今週は、月、火、木、金が学校検診。

 

 

 

 

 

 

 

 4日間で1000~1200人くらいを診る。

 

 

 

 

 

 

 

 昼休みが完全につぶれるので体がキツイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけに、火、木、金の午前中はオペも入ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 だが、なぜかこの大事な時に風邪。

 

 

 

 

 

 

 

 風邪といっても発熱や全身症状はないのだが、タンとセキそして何より声が出ない!!

 

 

 

 

 

 

 

 週末は恒例のバーベキュー大会とそして何よりバンドのライブがあるというに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度の日曜日はC5-dipsのライブ。

 

 12932772_1003606053050389_2663789061216561704_n

20:00~C5dipsです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、その翌週5月22日(日)はザ・ドランカーズのライブ。

 12967471_1060110657380401_7741817855206350186_o

14:30~ザ・ドランカーズです。

 

 

 

 

 

 これらのライブにむけて、仕事終わったあとはバンドの練習もあるわけで、

 昨日はザ・ドランカーズの練習、

 声をセーブしたわけだが、今日はますます声でない(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今夜はC5-dipsの練習。

 

 

 

 

 

 

 

 

 口パクしかないか・・・・。

 

 

 

1件のコメント
2016.05.10

ミュージック・フォー・Mr.トランプ

 

共和党の大統領候補トランプ氏がローリング・ストーンズから楽曲の使用を取りやめるよういわれたそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

インターネットのニュースで知っていたが本日の朝日新聞の天声人語にも記事があった。

 

 

 

 

 

 

 

そりゃそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ニ―ル・ヤングやエアロスミスも楽曲の使用取りやめを申し入れたそうだが、

まともなロック・ミュージシャンであれば当然であろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

天声人語は、かつて共和党の大統領候補レーガン氏が

ブルース・スプリングスティーンの「Born In The USA」を

実際の歌詞の内容とは真逆のコンセプトで使用した例や、

ヒトラーがナチス・ドイツのプロパガンダにフルトヴェングラーを重用した例などをあげ、

独裁者と音楽の関係について言及していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえばこんなアルバムがある。

220px-Rock_Against_Bush,_Vol__1 71tXTd7oKyL__SX355_

 

 

 

 

 

 

これは、やはり共和党のブッシュ大統領が湾岸戦争武力を行使した際、

それに反発するミュージシャンが曲を寄せたオムニバス盤である。

 

 

 

 

 

 

 

 

Green DayやFoo Fighters、Sum41といったワタシの敬愛するバンドが

数多く参加しておりナイスなアルバム。このCD2枚とも持っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

天声人語は、今後、トランプ氏の選挙活動楽曲の使用を認めるミュージシャンがいるだろうか、

と結んでいたが全くである。

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに亡くなったアーチストなら文句言えまいとデヴィッド・ボウイやジョン・レノンなどを持ち出したりして。

 

 

 

 

 

 

 

メキシコとの国境に万里の長城を築いたり、

イスラム教徒の入国を禁止せよなどといってるトランプ氏のテーマに

ジョン・レノンの「イマジン」なんかが流れた日にはブラック・ジョークとしか言いようがないが。

 

 

 

 

 

 

 

 「イマジン」訳詞(抜粋)

想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって…

 

 

 

 

 

 

 

 

トランプ、トランプ、トランプ・・・・・、これなんかどうでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ブレックファスト・イン・アメリカ/スーパートランプ」

0-110617-01

 

 

 

 

 

 

 

コレも歌詞を見るとなかなかのブラック・ジョークだが。

 

 

 

 

「ブレックファスト・イン・アメリカ」訳詞(抜粋)

ジャンボ機に乗って、大西洋を渡るのさ
アメリカを見てみたいな
カリフォルニアの女の子たちに会いたいな
いつか実現できるといいんだけどね
でも僕ができることなんかしれたもの

朝食にニシンの燻製を食べたいな
ねえママ、お願いママ
テキサスでもみんな食べてるって
だってみんなが百万長者だからね

僕は勝者であり犯罪者でもある
僕のサインが欲しいかい
僕は敗者、冗談だけど
君に冗談を吹っかけているだけさ
そんなことしかやることがないからね

 

 

 

 

 

 

 

このバンドの曲ならどれもいいなあ。

コメントはまだありません
2016.05.09

柏木の「右足」でダービーマッチを制す

 

 アウェイゲームとはいえ、日曜日、関東圏だが、

大宮のホームグラウンド「NACK5スタジアム」は

川崎フロンターレの等々力よりさらに狭く、キャパは13000人ほど。

 

 

 

 

 

 

 

 チケットは「秒殺」で完売であったらしい。

 

 

 

 

 

 以前は、埼スタでも開催してたが(ただし、ロワースタンドだけ)

ここ最近はNACK5スタジアムの開催なので、まず普通にはチケットとれない。

 

 

 

 

 

 

 レッズ戦以外なら楽勝だろうが。

 

 

 

 

 

 

 そういえば、以前大宮アルディージャは

観客数を水増し発表してJリーグからお叱りを受けたっけ。

 

 

 

 

 

 

 今や、水増し偽装といえば三菱自動車だが・・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 閑話休題。

 

 

 

 

 

 

 

 お昼は「カツカレー」が食べたくなってまたココ。

ちちみカツ?ささみカツか。

他の字は裏返しでも読めるのに「さ」は「ち」に読めてしまうのがおかしい。

P5080042

 

 

 

 

 

 

 今日はシンプルに「ロースカツカレー」と「野菜サラダ」。

P5080040

P5080034

 

 

 

****************************************************************************************************************************

2016年J1第11節

大宮アルディージャ  0-1   浦和レッズ (NACK5スタジアム)

     (前半   0-1)

     (後半   0-0)

****************************************************************************************************************************

 昨年は大宮アルディージャがJ2だったため、2年ぶりのさいたまダービー。

大宮のゴールを守のはかつてレッズの正キーパーだったこともある加藤順大。

見るからに気合入ってる。

P5080052

 

 

 

 

 

 過去の対戦成績はちょうどイーブンらしい。

 

 

 

 

 

 

 一時は、勝てなかったが、最近は勝ちが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 大宮サポも気合入ってる。

何となくあか抜けないけど・・・。

P5080055

 

 

 

 

 

 

 

 

 攻撃的なポゼッションサッカーのレッズと守備的なカウンターサッカーのアルディージャなので、

そういった展開になるかと思いきや、意外にも攻めてくる大宮。

P5080056

 

 

 

 

 

 

 家長のシュートがポストをたたいたのにはマッタク肝を冷やした。

 

 

 

 

 

 

 他にもアブナイ場面あり、西川のファインセーブに救われる。

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、一方の加藤もファインセーブ連発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 0-0のままハーフタイムかと思われた前半終了間際、

柏木の中央突破からのシュートがゴールイン。

P5080057

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとレフティー柏木の2試合連続の「右足」ゴール。

P5080058

 

 

 

 

 

 後半、次第に大宮は足が止まり、有効な攻撃が減っていく。

 

 

 

 

 

 

 

 後半はシュートも0。

 

 

 

 

 

 

 結局前半の1点が決勝点となり、ダービーマッチを1-0で制す。

P5080074

 

 

 

 

 

 これで首位キープだが、川崎もしっかりついてきている。

 

 

 

1件のコメント
2016.05.08

点と線

 

 いろんな用件で東京に行く機会は多いが東武線の特急りょうもう号は大変便利。

 

 image_ryomo_01

 

 

 

 

 北千住まで1時間で出られるのと、全席指定で楽チン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけに運賃が特急なのにビックリするほど安い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 月に1,2回は利用するが、ワタシの妻などは月4,5回は利用している。

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、ローカル線ゆえ、本数が少ない。

 

 

 

 

 

 

 

 出かけるときは時間を合わせて出ればいいのだが、帰りは問題だ。

 

 

 

 

 

 

 

 夕方の時間帯、ほぼ30分に1本で、

 帰り北千住発は18;23,18:53、19:23,19:53,20:23,20:53・・・

 のように毎時23分、53分発になっているが、

 このうち1本だけ、19:53北千住発の列車だけ行き先が違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 他はすべて赤城・太田行きだが、これだけ葛生行きなのだ。

 ということは館林から路線が変わるので「足利市」には行かない。

 P5050028

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りの時間で、けっこうここにハマりやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その場合は、葛生行きに乗って館林で降りて、普通電車に乗り換えねばならない。

 上の20:59発各駅停車太田行きである。

 葛生行きは20;45に館林につくのでここで約15分の待ち。

 けっこうかったるい。

 P5050029

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、上の掲示板みてもらうとわかるように、

 その17分後には特急りょうもう号赤城行きが館林を出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、2つ上の20;23北千住発の特急りょうもう号なので、

 その北千住での30分差は

 館林では17分差にまで縮められている。

 

 

 

 

 

 

 

 さらに足利市の到着時刻は各駅が21:15に対し、

 後発の特急が21:28着と、わずか13分差にまで詰められてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、午後7時半ころに北千住についたとき、53分の葛生行きに乗るか、

 1時間ほど待って、赤城行きに乗るかは、かなり迷うところなのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日のビルボードライブのかえり、まさにここにハマってしまい

 今回は何となく葛生行きに乗りましたが、寒い時期なんかは1本待ちますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 妻は必ず1本待つそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東武鉄道さん、ここ何とかなりませんかねー。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.05.07

韓国ラーメン

 

 

 忙しいので、平日のお昼はインスタントラーメン作って食べること多し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、好きなんですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、袋メンのパッケージ・コレクターでもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この間、スーパーマーケットでこんなラーメンを発見、購入。

 

 

 P5050041

 

 

 

 

 

 

 一見して、韓国製である。

 

 

 

 

 

 

 

 韓国のラーメンは「激辛」が多い。

 でっかく「辛」なんて文字のあるラーメンよく売ってますね。

 基本、辛いものが苦手のワタシはその手のモノは避けていたが、

 赤いパッケージの韓国ラーメンの中にあってこれはどうも辛くなさそうなので買ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 日本語のシールが貼って合ってラーメンであることはわかるが、

 あとは何から何までハングル文字で全くわからない。

 

 P5050042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、ラーメンの湯で時間は3~4分と決まっているので、

 お湯を沸かし、パッケージを開けた。

 

 

 

 

 

 

 

 あれ、スープがない!?

 P5050046

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チキンラーメンのように麺にスープしみ込んでいるのかと思ったが、

 見たところ真っ白でそのような雰囲気ではない。

 P5050047

 

 

 

 

 

 

 

 妻は「かじってみれば」などと無責任なことを言っていたが、とりあえ茹でてみた。

 が、まったく塩気無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、ストックにあったコレでスープに。

 P5050048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何とか、食べられる代物になった。

 P5050049

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 物足りないので、丁度いただいた美味しいキムチを少々。

 このキムチは「激辛」ではなく「旨辛」で大変美味しい。

 P5050052

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはさすがに相性よし。

 P5050053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、中国語なら漢字である程度意味わかるのに、

 韓国はナゼあのスバラシイ「漢字」を捨ててしまったのだろうか。

 P5050045

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、このラーメン、あとで調べたら

 「鍋のシメ」として投入するタイプだったらしい。

 ネットでこんな画像を発見。

 8b9e9660-6d6d-4a86-87e3-2d9a04eee71f

 

 

 

 

 

 

 

 ナント、「日本版」もありました。こうやって書いてあればわかる。

 8801045960883

 

 パッケージ・コレクターとしては、このバージョンも手に入れたいが、悩むところである。

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.05.06

ゴールデンウィークのシメはビルボードライブ

 

 ゴールデンウィークのシメはココ。

 P5050012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 六本木、ビルボードライブ東京に娘と出かける。

 P5050002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 誘ってくれたのはおなじみ洋楽ライブ鑑賞同好会(?)の同級生の佐野君。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はコレ。

 P5050014

 デヴィッド・ボウイではありません。

 かつて、デヴィッド・ボウイのバンドのギタリストで

 このアルバム「Station to station」の製作にかかわったアール・スリックのライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デヴィッド・ボウイ追悼の意も込めて、この「Staition To Station」全曲再現との企画である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、乾杯。

 P5050006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 娘はここ2回目。佐野君は今年は毎月来てるらしい。

 P5050003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、今日はスカパー、フジテレビNEXTで生中継があったので、以下その録画映像から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このヒトがアール・スリック。

 デビッド・ボウイのギタリストのほか、ジョンレノンとレコーディングしたり、

 再結成のニューヨークドールズにも参加した生粋のロッカーである。

 P5060009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 御年63歳、カッコイー!!

 P5060010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前You Tubeでも見たが、このメズラシイギター、

 いったいどこのメーカーのなんてギターだろう。

 マイクはレスポールのシングルコイルか?

 いずれにせよ「ロックな」ギターである。

 P5050007_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ボーカルはバーナード・ファウラー。

 ストーンズのコーラスを25年もやってるおなじみのあのヒトだ。

 P5050019_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 {Station To Station」時代、デヴィッド・ボウイは

 自らを「Thin Pale Duke(青白い痩せた男爵)」というキャラ付けしてたので

 ルックスが真逆のこのヒトがどう歌うか興味があったが、さすがテクニシャン、バッチリでした。

 P5050015_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう一人注目はこのコーラスのお姉さん。

 な、な、なんとあのミック・ロンソンの娘さん。

 P5050010_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 美形ギタリストだったお父さん

(やはりもとデビッド・ボウイのバンドのギタリストで

 モット・ザ・フープルなどにも参加したが、1993年、46歳の若さで亡くなった)

 の血を受け継いでスゴイ美人!!

 ちょっと、体格がいいが大きなオッパイをぶるんぶるん揺らしてノリノリでした。

 P5050023_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お父さんの若いころにそっくりだねー、などと思わず知り合いでもないのに声かけたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は1976年発表の「Staition To Station」を全曲やるというトリビュート企画。

 P5050036

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 曲もみんな知ってるし、次にやる曲もわかるという。

 P5050040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、近い♡ 右下、3列目のテーブルで手をたたいてる金髪がうちの娘です。

 P5050058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サイコーに楽しいライブでした。

 P5050042_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アルバム全曲演奏後はデヴィッド・ボウイの他の曲も演奏。

 「Diamond Dogs」も良かったが、最後はやはり「Heros」。

 このロングサスティーンをモノにするデバイスは「E-Bow」というらしい。

 P5050053_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、テレビ中継、うちの娘、ちょー、映ってるし。(笑)

 P5050068

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はペリエついで飲むとこまで全部映ってた。

 向かいでアタマちょっと光ってんのが佐野くん、

 ワタシはその向こう側で影になっとります。

 P5060006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、ゴールデンウィークのシメは大変満足しました。

 相変わらず、フツーの顔では写真に写らない娘。

 六本木駅で地下鉄待ちの親子。娘の自撮り。

 IMG_3097

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.05.05

後味の悪いドロー

 

 昼間、ららん藤岡でのライブのあとは埼玉スタジアムへ向かう。

 

 

 

 

 

 

 今日はACL予選リーグ最終戦。

 

 

 

 

 

 

 すでに突破は決めているが、レッズこの試合に勝ち、

 シドニーFCがアウェイで広州恒大に引き分け以下なら

 レッズがグループ首位通過となり、決勝トーナメントの組み合わせが有利になる。

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん前もってランチはららん藤岡のレストランでは群馬名物ソースかつ重をチョイス。

 P5030012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴールデンウィークの渋滞で関越自動車道いったん下りたり、

 新しくできた高速がカーナビに入ってなかったので道間違ったりで到着まで手こずった。

「中古車」なのでカーナビのデータがちょい古であった。

 

 P5030063

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、今日も風が強い。

 P5030064

 

***************************************************************************************************************

2016年AFCアジアチャンピオンズリーグ予選リーグ最終節

浦和レッズ   1-1    浦項スティーラーズ (埼玉スタジアム2002)

   (前半  0-0)

   (後半  1-1)

***************************************************************************************************************

 ミシャ監督は西川と柏木を残し、ほかのほとんどのスタメンを入れ替えてきた。

 P5030071

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、ディフェンスラインは左橋本、センター那須、

 右はこれが公式戦デビューの新外国人イリッチ。

 P5030080

 

 

 

 

 

 

 

 ここで、使うか、というか真剣に勝つ気はないかも。

 さすがにメインアッパーはガラガラ。

 P5030076

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、ゴール裏はイッパイ。

 P5030075

 

 

 

 

 

 

 

 南側も。

 P5030077

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、アウエイ席は数えるほど。

 予選敗退が決まってる上に、よく考えれば韓国は平日だ。

 それにしても、ちょっとは来てもいいのに、つれないサポーターだ。

 P5030078

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、これだけメンバーが変わるとレッズのサッカーも質の低下は否めない。

 

 

 

 

 

 

 

 パスの精度も質もトップチームには見劣りする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合は優位に進めるが前半を0-0で折り返し後半へ。

 P5030085

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半、なんとミシャ監督またまた3人一気にとっかえ。真剣なんだろうか・・・。

 P5030088

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし65分、なんよくわからないプレーでPKを取られてしまう。

 浦項の選手同士の接触の様でどうもミスジャッジくさい。

 P5030092

 

 

 

 

 

 

 

 

 これを決められ0-1。

 どうもこの審判のジャッジは全般にアヤシイ。

 P5030094

 

 

 

 

 

 

 

 今日の観客数。このうち韓国サポは数十人だろう。

 P5030095

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさかの敗戦も危惧した88分、相手デフェンダーのハンドでPKを得る。

 P5030098

 

 

 

 

 

 

 

 

 これをズラタンが決め1-1。

 P5030099

 

 

 

 

 

 

 

 

 ようやくスタジアムが歓声に包まれる。

 P5030102

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、逆転はならず1-1のドローとなった。

 P5030106

 

 

 

 

 

 

 

 

 問題はその後起こった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合後、韓国の選手がテーピングを剥がし、ピッチ上にばらまく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その行為に当然ながらスタジアムからブーイング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、韓国選手の一人が、その散らばったテープを拾って回ったが、

 拾い終わって頭でも下げるかと思いきや

 あろうことか、それをまた全部ピッチにぶちまけた。

 P5030108

 

 

 

 

 

 

 うーん、韓国人全体が悪いとはいわないが

 やはりこういう輩がいるというのは民度の低さを物語るというか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 怒りよりは憐みの念が湧いてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 シドニーが敗れたが、この試合勝ち切れなかったため

 レッズの予選首位突破はならなかったのもあって

 全体に後味の悪い試合であった。

 P5030110

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、今日1日、ライブは楽しかったし、帰宅後、口直しのビールを。

 と、イッパイやりながらビデオみると、

 あのPKとられたシーン、韓国人選手が味方の顔を蹴っている。

 やっぱあれPKじゃねーわ。(-_-;)

 P5030113

 

コメントはまだありません
2016.05.04

5月3日憲法記念日、ららん藤岡で演奏

 

 さて、3連休初日5月3日は道の駅ららんでライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 普段ガラガラの北関東道車多いなーと思ってたら、

 藤岡ジャンクションでいきなり大渋滞に巻き込まれる。

 ゴールデンウィーク、おそるべし。

 

 P5030001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 到着した時には「猛威」のステージが始まるところであった。

 P5030003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真からはイメージしにくいが、

 ギターを見ればわかるように「ボウイ」のコピバンであった。

 P5030004

 

 

 

 

 

 

 

 

 演奏もウマイが、中野くんに聞いたらなんとMCまでコピーしていたらしい。

 P5030005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボウイ好きにはたまんないでしょうねー。

 P5030007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、お次のバンドは「@BAM」

 P5030016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キーボードの人が中央で歌うというユニークなステージだが、

 「マルーン5」のコピバンだそうです。

 P5030018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかもこのヒト、歌がやたら上手い。

 10年前はこの同じステージでエアロスミスやったそうで、

 それもイメージしにくかったが見たかった。

 P5030017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お次はこのイベントの仕掛け人、増澤さん率いる「TODO」。

 P5030022

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その名の通り(?)「TOTO」のコピバン。

 P5030028

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このバンドも超ウマい!!

 増澤さんはハードロック、歌謡曲、いろんなバンドやってるが

 何やっても完成度高いっすね。

 P5030029

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんかそんなツワモノのあとに申し訳ないが「C5-dips」登場です。

 P5030032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ららん藤岡は昨年の「体育の日」以来2回目。

 P5030044P5030051

 P5030036P5030050

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、今日のためにギターアンプを乗っけるスタンド買ったんだけど、これが失敗。

 P5030042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上向きになっていて、音が上に行き過ぎて

 自分のギターが全く聞こえませんでした。(-_-;)

 P5030048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、楽しいライブができ、いろんな方が来てくれてうれしかったです。

 P5030060

 IMG_3061

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、増澤さんの声掛けで、まさかのセッションタイム。

 P5030054

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 完全ぶっつけで、ちょっと冷や汗かきました。(^_^;)

 P5030057

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんだかんだで、楽しい休日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 このあとは、埼玉スタジアムへGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2016.05.03

アデノウイルスの顔

 

 3連休の前日、昨日2日は予想通りの激混みで、200人超え。

 

 

 

 

 

 

 そんな中、最近ちょくちょく見かける「アデノウイルス」感染症。

 

 

 

 

 

 

 熱の出た子供、中耳炎はなく、喉を診ると赤い。

 

 

 

 

 

 

 すると、いくつかの疾患を念頭に診断を進める。

 

 

 

 

 

 

 まあ、もっとも多いのは「溶連菌感染症」。

 

 

 

 

 

 

 これは、独特の「夕焼けのような」咽頭所見でかなり予想がつく。

 

 

 

 

 

 

 そこで、迅速キットで検査、陽性なら抗生剤、今のところのスタンダードは

ペニシリン系の抗生剤を10日間、第2選択はセフェム系を7日間となっている。

 

 

 

 

 

 

 原則として「溶連菌感染症」以外の扁桃炎はウイルス性が主体で抗生物質は無効なので対症療法で経過を見ます。

 

 

 

 

 

 

 ただ、アデノウイルス感染症は、学校伝染病なので出席停止措置になり注意が必要です。

 

 

 

 

 

 咽頭所見はビミョーに違う。

 

 

 

 

 

 発赤よりも白苔が目立ち、扁桃腺に白ゴマをふったような所見。

 

 

 

 

 

 

 

 眼症状があればさらに疑いは強まるがこれはない場合も多し。

 

 

 

 

 

 こりゃ、アデノくさいなあと思ったら、まずアデノウイルスの迅速検査を行う。

 

 

 

 

 

 ヘルパンギーナや手足口病、伝染性単核球症迅速検査は今のところないが、アデノはあるので。

 

 

 

 

 

 コレが、ズバッと当たるとかなり内心ウレシイ。(^^)v

 

 

 

 

 

 (おそらくドヤ顔で)「○○ちゃん、アデノウイルスですねー。」というと、

お母さんは「へー。」という表情。

 

 

 

 

 

 

 しかし残念ながら、溶連菌やインフルエンザと違い、これがわかったところで薬はありません。(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 というと、なんだー、という表情。

 

 

 

 

 

 

 それでも高熱が5~7日続くのでアデノウイルスとわかっていれば親御さんは安心です。

 

 

 

 

 

 

 潜伏期は5~7日、接触、飛沫で感染しますが、ウイルスは長く糞便中に出るので解熱後も要注意。

 

 

 

 

 

 

 コクサッキーウイルス、エコーウイルスと並んで「夏風邪」の主要なウイルスなので

これから、夏にかけて増えることが予想されます。

 

 

 

コメントはまだありません
2016.05.02

鼓室チューブの抜去

 

次男が約1年2か月前にチューブを左耳に入れました。
毎月一度定期検診へ行ってました。現在6歳5ヶ月になります。
この3月の検診で、このままではチューブが外れないから入院施設の整った病院でアデノイドの手術をしてもらってほしい。とのことで、紹介状をもらって行きました。
しかし、そこの病院で言われたことは、扁桃腺は、確かに大きいけれど、10歳までは大きいのが当たり前で、子どもはいびきもかく。チューブを外せない理由がアデノイドを取る要因にはならない。
といったような内容を言われ、手術を勧める感じは全くありませんでした。
睡眠時無呼吸症候群や扁桃腺による熱が年に3回以上出る場合等、
生活に支障があるときに積極的に行うとの説明を受けました。
セカンドオピニオンとして、別の耳鼻科にも行きましたが、同じようなことを言われ、
アデノイドの手術をする場合は、チューブを入れる時に同時に行う。今しなくてもいいような…
かかりつけ医を否定するわけではないけど、僕ならしないかな。
と言われました。
この2人のドクターの意見を聞いて、手術はしない方向で考えてますが、
チューブを除けるために手術を勧めたかかりつけ医に行かないといけないのが憂うつです。
かかりつけ医を否定してるようで、言いづらいのもあります。
先生の場合は、どう考えますか?
どちらの意見も間違いではないのかもしれませんが、手術はしなくて良いのならしたくないのが本音です。

 

************************************************************************************************************************

 うーん、これは・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 難しい問題のような、簡単なような。

 

 

 

 

 

 

 結局、チューブもまだ抜いてないんですよね?

 

 

 

 

 

 

 アデノイドを見てないから何とも言えませんが、

やはり、チューブを抜くときにアデノイドの手術をするというのは????です。

 

 

 

 

 

 

 

 1年2か月チューブはいってたんなら、まず抜いてみて、

その後、アデノイドの手術が必要かどうか考えても遅くないような・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 なぜ、かかりつけ医は手術を勧めたのか?

 

 

 

 

 

 

 一つ、すごくシンプルな回答は、その先生が外来でチューブを抜きたくない場合。

 

 

 

 

 

 

 

 この間も、東北地方のどっかに住んでるときにそこでチューブを入れたお子さん、

こちらに引っ越してきて他の耳鼻科にかかっていたが

チューブ抜くといわれていた時期になったのでチューブを抜いてもらいたかったが、

その話を持ち掛けても、その先生が話に乗ってこないので来ました、という方がいました。

 

 

 

 

 

 

 通常、チューブは外来で抜きますが、多少のテクニックも必要で、

特に子供の場合はやりたがらない先生もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 技術的な問題なので、その先生の医学的な知識とは別なのですが、

やはり、耳鼻咽喉科医が外科医である以上、そういった問題は発生します。

 

 

 

 

 

 

 

 医者としてのプライドもあるので、なかなか「できない」とは言いづらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 例えば「鼓膜切開」は耳鼻咽喉科の日常の外来でごく普通に行われる「小手術」ですが、

それすらやらない(できない?)先生もいるという話も聞いたことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、訊くのも失礼なので確かめようがないですが。

 

 

 

 

 

 

 

 最初に紹介された病院に行って、チューブだけ抜いてもらっちゃえば?

 

 

 

 

 

 

 

 

 手術するしないは、たとえ紹介状があったとしても、手術をする医者側の判断ですから、

そこで、チューブだけ抜いてまず様子見ましょう、といわれたということなら角が立たないのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシも2人の先生がじっさいに診察して判断したなら、

アデノイドの手術は少し待ってからでもいいような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 でも、最初の先生が全然違う、

ワタシの思いつかないようなもっと深いことを考えてるかもしれないので、

この議論が全く的外れな可能性もあり、わかりません。

責任は持てませんので、参考程度でゴメンナサイ。

 

 

 

1件のコメント
医療系をまとめました。
2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ