ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2012.12.16

得点のニオイはなく・・・


 ここんところ、年末の公私にわたる大量の業務に忙殺され、
ブログ書く暇もない。
 でも、サッカーは行かねば。
(これは「業務」ですので。)
 やってきました、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場。 
010_20121216092626.jpg
 去年ここでミカン星人とやった時はやたら寒かったなあ。
 今回も低気圧の影響で雨などの予報も出てたが、
天気はなんとか大丈夫みたい。


 第92回天皇杯全日本サッカー選手権4回戦
  浦和レッズ    0-2    横浜Fマリノス  (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
      (前半   0-1)
      (後半   0-1)


 暮れの忙しい中それでも集まる善男善女。
012_20121216092629.jpg
 昨夜一緒に飲んでた赤ペケ病院のナマエセンセイもあの辺にいるんだろか。
013_20121216092630.jpg
 最近は秋からやってるが、やはり天皇杯は年末の風物詩だ。
特に寒風の中で聞くあの「ウグイス嬢」(!)の場内放送。
011_20121216092627.jpg
 達也のラストゲームで、報道陣の期待は達也のゴール。
ゴール裏のカメラマンはレッズのゴール側1人に対し、
マリノスのゴール裏にはざっと14,5人のカメラの砲列。
016_20121216092717.jpg
 しかし、リーグ3位、ACL出場権獲得で、
選手のモチベーションがやや緩んだか。
018_20121216092719.jpg
 
 いまいち覇気のない試合運びで、
応援むなしく0-2の完敗。
014_20121216092632.jpg
 それにしても、ほとんど得点のニオイのしないゲームだった
020_20121216092720.jpg
 その中でスタンドでよくニオったのは、近所の農家から流れてくる家畜のニオイ
 前の席のオジサンが
「こりゃあ、牛だ、豚でなく牛のニオイだね。」
と、解説をしていた。
 うーむ、さすが、熊谷。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2012.12.09

CRPウインターライブ2012!~恋に木枯し


 昨夜は高齢の恒例のCRPウインターライブでおました。
 今回オープニングアクトをお願いしたのは、
急遽決まった「スキップ・ビーズ」。
012_20121209174034.jpg
 サザン・オール・スターズの曲がメインのようだが、
インストのフュージョンぽい曲もやっていた。
014_20121209174036.jpg
 ドラムとキーボードは女性で、なんとこの2人は親子でいらっしゃるそうだ。
015_20121209174037.jpg
 突然の出演依頼にもかかわらず、
お忙しい中ご出演頂き光栄です。
(ベースのヒトはこの時期チョー忙しい郵便局員さんだそうで。)
 さて、そしてCRP。
038_20121209174041.jpg
 風邪の治りが悪く本番まで龍角散のど飴を5個もなめてしまった。
やはり高齢化が問題か?
041_20121209174959.jpg
 Neil Young の変則チューニング用透明ギター。
別に透明であることに意味はありまっしぇん。
067_20121209175004.jpg
 ヨコ目でカンペ見てない?
046_20121209175002.jpg
 今夜はジョン・レノンの命日。
世界各地でイベントが行われたと思うが、
我々もジョンに敬意を表して3曲ほど組み入れました。
073_20121209175006.jpg
 「Come together 」はカッコイイ曲だ。
 世界平和を願って「イマジン」も採りあげました。
 寒風吹きすさぶ寒い日でしたが、
今夜もご来場ありがとう。
083.jpg
 土井センセイは急患(?)でリハできなかったけど、
本番に間に合ってよかったです。
077_20121209175704.jpg
 真剣な面持ちの野口センセイ。
097_20121209175707.jpg
 今日もジャンプ!
126_20121209175709.jpg
 今回は10月に出たばっかのグリーン・ディの新譜「ウノ!」
から3曲を新曲初公開。
132_20121209175710.jpg
 曲のセレクションは、メンバー間の投票に
外部コメンテーター(?)の意見も加味して決定。
106_20121209180531.jpg
 予想、あたりました?
 アンコールは「We Are The Champions 」「Underclass Hero 」、
そして最後はこの時期毎年やってます「Happy Xmas 」。
139.jpg
 今年の公式ライブはこれで最後、
ただし2週間後に、内輪のクリスマス・パーティーで演奏します。
135_20121209180533.jpg
 来年も応援してね。
143.jpg
 おまけ、
だんだんパパに似てきましたね。
そろそろモヒカンにする?
147.jpg
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




2件のコメント
2012.12.07

ベータ大作戦


 先日、昔の知人から学生時代のバンドの映像が発掘され
DVDにやいて送ってもらった、という話を書いた。
 他にも自宅に何かあったかも、
と思い押入れの中を探ってみると
それらしいビデオテープを発見!
 しかし、このビデオテープはナント「β」なのだ。
 カセットテープも知らない若者もいると言われるこの時代、
「ベータマックス」知ってるヒト、どれ位いるだろう。
 でも、何とか見てみたくて、
これも物置きからβのデッキを出して見た。
 スイッチを入れたら時刻合わせのランプが点滅して
西暦のところは「87」という数字がチカチカしている。
 ということはこのデッキは1987年製かあ。
 ビデオテープを入れようとしたが反応なし。
 よく見るとすでにビデオが中に入っている。
 取り出しボタンにも反応しないので、
ハリガネやドライバーを使ってこれを何とか摘出。
結果的にそのテープはオシャカになった。
 そしておそるおそるテープを挿入。
 ……反応なし。
 しかし、あれこれいじったり叩いたりしてるうちに、
テープが回り出した。
 そして、画面ビリビリだが、何とか再生に成功した。
 うわ、なんだこれ。
 当時前橋にできたばかりのライブハウス「ラタン」での映像だ。
 お店備え付けの固定カメラの映像のようで、
どうも天井についてるカメラらしい。
 この時期家庭用ビデオカメラは殆ど普及してない時代で、
一般にはバンドの映像は一切残っていない。
 ビデオカメラ付きは当時最新のライブハウスだったわけだ。
 それにしても恥ずかしいなあ。
 オドロキはさらに。
 このビデオテープには3本の映像が記録されており、
一つはこの「ラタン」での約1時間のライブ。
 そしてあと二つは群馬テレビのローカル番組、
「ロッカーズ84」の映像であった。
 何かの番組の1コーナーで、5分ほどの番組だが、
そのラタンに出演する群馬県内のアマチュアバンドを紹介する番組だ。
 「ロッカーズ84」ってくらいだから、これは1984年。
 ここにワタシの「ランドセル」が出演した時の回と、
もう一つはナント、
CRPの土井先生と野口先生がやってたバンド、
「サージェ」の回であった。
 ともに演奏シーンとインタビューで構成されてるが、
コレハスゴイ。
 お互いに、相当ダサイ!
 頼むからこいつら何とかしてくれ、という感じ。
 ああ、オレたち、こんなんだったのね。
 まあ、若気の至りつうことで……。
 せっかく再生に成功したそのビデオテープだが、
結局取り出すことができず、
これまたオシャカになってしまった。
 ふと浮かんだ言葉。
 なお、このテープは自動的に消滅する…………。
 一応、ハードディスクにダビングし、保存はできたようですが。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。



1件のコメント
2012.12.05

CRPウインターライブのお知らせ


 今週末12月8日(土)は恒例のCRPウインターライブです。
 この「恒例の」を変換すると「高齢の」がいきなり出たりして、
シャレんなってねー。
 さて、今回は12月8日ということで、
皆様良くご存じのジョン・レノン氏の命日です。
 毎年、この日は小倉耳鼻科の待合室のBGMは
全曲ビートルズになります。
 んで、今回のCRPセットもジョン・レノンのミニ特集を組みこみました。
 今回も多分待ってるヒトがいるので
セットリスト、特別公開です。
(ただし、お楽しみのため一部ヒミツです。)
1.Still Waiting/ Sum41
2.??? / Green Day
3.??? / Green Day
4.Cinammon Girl / Neil Young
5.??? / John Lennon
6.??? / The Beatles
7.??? / John Lennon
8.Wonderwall / Oasis
9.Stand By Me / Oasis
10.Holiday / Green Day
11.With Me / Sum41
12.Break On Through / The Doors
13.1970(I Feel Alright) / The Stooges
14.??? / Green Day
Green Day の3曲は今回の新曲で
今年でたニューアルバム「i UNO !」からの曲です。
 アンコールの曲なども一応ご用意してますので、
お好みによりどうぞ。
 是非お越しください。
 場所はいつもの太田市ミュージック・アシスト。
(群馬県太田市新井町565-9「地図」)
 8時開演。
 チケットなどありません、飲み食いタダだぜい。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




2件のコメント
2012.12.02

こんな気分の良い最終戦は何年ぶり?


 前日のスタッフミーティングで、
「明日は、Jリーグ最終節なので、なんとか1時半までには診療を終えたいので、
みなさんの協力をお願いしたい。」
との院長のコメントに、スタッフが
「1時終了をめざしましょう!」
と、温かく励ましてくれた。
(自分が早く帰りたいためじゃないよね。)
 かくして、総員の努力の甲斐あって、
1時半前に脱出に成功♪


 2012年J1最終節
  浦和レッズ     2-0     名古屋グランパス  (埼玉スタジアム2002)
       (前半   1-0)
       (後半   1-0)


 ゲートでいつも配られるマッチデーカードを見てドキリ。
036_20121201212316.jpg
 今シーズンでチームを去る達也である。
 しかもコアなレッズファンなら、この写真が
いつ、どこで、どんな状況で撮られたショットか知っている。
 これだ。
t02200165_0800060012293527156.jpg
 2003年、レッズが初タイトルを獲得したナビスコ決勝。
田中達也が後半、試合を決定づける3点目を、
自らのドリブルシュートで決めた後、雨の中ゴール裏のサポの前に滑り込んだシーンである。
 なんとなく、センチメンタルな気分になる。
 さて、感傷にふけってはいられない。
 現在5位の浦和レッズ、今日の試合に勝てば、
3位鳥栖、4位柏がともに引き分け以下という条件付きで、
3位以内のアジアチャンピオンズリーグ出場権を獲得できる、
という、かすかな望みがある。
 ここのところ最終戦はいい思い出が無い。
昨年は優勝の柏に1-3と負け
その前は神戸に0-4で負け神戸の残留を助け
2009年は鹿島に0-1で負け、リーグ3連覇を決められてしまう。
2008年は横浜マリノスに1-6のボロ負け
2007年は忘れもしない降格の決まった横浜FCにまさかの0-1で負け、
ほぼ手中にあったリーグタイトルをフイにする。
 2006年、最終戦でガンバ相手に歓喜のリーグ優勝を決めたのを最後に、
最終戦は涙と屈辱の連続なのだ。
 期待を胸にスタジアムも5万越えは久々か。
007_20121201214818.jpg
 バックアッパーの上まで良く入ってる。イイねー。
010_20121201214820.jpg
 そういえば前原先生のとこの看護婦さんのチヨちゃんも来てるはず。
 ここは一発、気合入れねばとスタジアムでお昼がわりの
ウラワドッグにかぶりつく。
003_20121201212314.jpg
 今日の相手、名古屋を「喰う」ために今日のウラワドッグは「味噌カツ」と「エビサラダ」
005_20121201214816.jpg
 さて、名古屋はなんと闘莉王を最初からトップにおいてきた。
 最近はこいつフォワードなのか?
 しかし、高さの闘莉王、速さの永井、ゴールゲッターの玉田の連携が
いま一つで、名古屋は攻撃にチームの一貫性が出ない。
 一方、今日の浦和は球ぎわやルーズボールへの反応が良く、
やはり中盤に柏木がいるといないのとでは攻撃の選択肢が格段に違う。
 マルシオ一人だと3色刷りくらいなのが、
柏木が加わると一気にフルカラーになる感じ。
 柏木のヘッドは楢崎の「らしくない」守備で先制ゴールとなり
試合がぐっと楽になった。
 もっともその後、気合を入れなおした楢崎は
スーパーセーブで2,3点は救ってるが。
 槙野の「ズドン」も良かったねー。
 で、2-0で見事完勝!
 試合終了直後、場内アナウンスで
な、なんと、3位、4位の鳥栖、柏がともに負け、
あきらめかけていたACL出場権が転がり込んできたー!
(久々にスタジアムで目がうるっとしてしまった。)
 試合終わって、最終戦のセレモニー。
こんなに気持ちのいい最終戦、久々だー!
023_20121201214821.jpg
 すると、何やらゴール裏でビジュアルが・・・・。
031_20121201214823.jpg
 こっ、これは、あのマッチデーカードの田中達也の姿だ!
 しかし、スゴイことやってくれますね。
(みんなわかったかなあ。)
 その田中達也のインタビューで、またシンミリなる。
 ・・・・・・・さて、ともかく、
 
 ACL出場権を獲得し、
これで、来年は韓国旅行があるかも!
 ついでに天皇杯も、獲っちゃえー!
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


2012.12.01

で、今度は子供の副鼻腔炎


 こなさん、みんばんは。
(おー、これ知ってるヒト古いわあ。)
 「とりあえず、おぐぐ先生に訊いてみよ」のコーナーです。
 こんかいは、これ。


ちょっと教えてください。
急にスイマセン。小児副鼻く炎で検索してたら見つけちゃいました
4歳の子供が副鼻腔炎と診断されて早半年以上
黄色いドロッとした鼻が出たり出なかったりという感じなので
酷くなる時にだけ病院へと言った対応をしています。
あまり私に知識がなく、薬が終われば(7日分)終わりと思っていて
後は、自然に任せて…
最近鼻水でないね♪あぁ治ったのかな?といった具合です
風邪ひきになると、一日目から黄色い鼻水が出だすと言った感じです
一時期は副鼻腔炎が気になり、鼻水が出るとすぐに病院へいっていたのですが
行きつけの先生は副鼻腔炎には触れず、
「はい!風邪だね。たんと鼻水、
咳の薬出すね」
私「あの~前に副鼻腔炎っていわれたんですが…」
と言うと
「ちゃんとその薬に副鼻腔炎にも効くの入ってるからね♪」
という感じで軽い対応だったので、私があまり深刻には考えていないんですが…
また鼻が出だして酷くなったら連れていくと言う対応でいいのでしょうか?
それと、お義母さんから通っているプールはもう辞めた方がいい!副鼻腔炎の原因だと言われたのですが
プールとの関係ってあるのでしょうか?子供も楽しみで行っているので、出来たら辞めたくないんです


 実は、小児の副鼻腔炎の取り扱いは、
この投稿のあったブログ「小児副鼻腔炎の治療について」(←クリック)に詳しく書きましたので、
それをお読みいただくとして、
今回の質問に絞ってお答えしますね。
 まず、どういうタイミングで受診するか、
いつまで治療を続けるか、
という点です。
 そりゃ、まあ、青パナドロドロで大変なら来てください、
ですが、副鼻腔炎を心配するなら、
痰がらみの咳が続く時は要注意です。
 ハナが(前には)出てなくても、
のどにまわって咳の原因になることはきわめて多い。
 昼間はそれほどでもなくても、寝入りばな、起きぬけ、
走った後などに咳こむのは重要なサインです。
 お母さんが「ハナは全然出ないんです。」といっても、
吸引してみると奥の方に濃いハナが充満、なんてことはざらです。
 逆に、ハナが止まっても咳や痰が続いていたら、
副鼻腔炎は治ってないかも、ということです。
 そこで、いつまで通院するかですが、
レントゲンで副鼻腔炎が確認されたヒトは、
もう一度レントゲンを撮り、陰影が無くなっていることを確認するまで、
というのが常道です。
 もちろん、中断したけど、あとで確認したら治ってましたー、
なんてことは多いんだけど、
本人や家族は治った気になっていたが、
実は治って無かった、なんてことも間々あるので。
 以前レントゲンで副鼻腔炎だったなら、
どこかで治っているかどうか確認する必要があります。
 以前も書いたけど、子供のうちは治りやすいが、
中学生以上の副鼻腔炎は慢性化するとなかなか治らない場合も多く要注意です。
 さて、次に水泳に関してです。
 実はこの問題は専門家の間でも意見が分かれるところです。
 ワタシは、基本的にはスイミング肯定派ですが、
中にはプールいかんという先生がいる事も事実です。
 はっきりしたエビデンスは無いのが現状です。
 ワタシとしては、スイミングにより
呼吸器系が鍛えられ、風邪をひきにくくなれば、
副鼻腔炎にかかりにくくなり、また治りも早いと考えています。
 喘息の子にスイミングが推奨されるのと同じ理由です。
 それに温かい湿度の高いスイミングプールでの環境は、
寒風の中、あるいは花粉がイッパイとんでる中のサッカーに比べると
鼻やのどに対して行って帰ってくるほどプールの方がいいわけです。
 ただし、青っパナで完全にふさがってしまうような急性期は、
中耳炎を誘発する恐れも高いのでプールお休みしてもらいます。
 寒くなってきて、外来にも急にこの手のお子さんが増えてきました。
 何より、風邪をひかない、ひかせない事が、
一番のポイントです。
 ま、注意しててもひくときゃ、ひくんだけど。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


医療系をまとめました。
2012年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ