ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2010.08.30

目にはさやかに見えねども

Pocket


 気象情報では、相変わらずの猛暑とか、暑さの記録更新を告げ、
9月もまだまだ暑いですのでご用心、なんていっています。
 しかし、お盆過ぎから外来患者さんには異変が。
「今週になってから、急に鼻水、くしゃみが。」
「この2,3日、妙に目をかゆがっていて。」
 なんてヒトが続出。
 カルテをひっくり返すと、
以前のアレルギー検査で、ブタクサやイエダ二が強く反応している。
 鼻を見ると明らかにアレルギー性鼻炎の所見が。
 ああ、生物学的反応は感覚的印象より正確だ。
 秋来ぬと目にはさやかに見えねども、
   ヒトの鼻にぞおどろかれぬる。

 【解釈】(毎日暑くて)秋が来たという様子ははっきり目には見えないけど、
     (アレルギー性鼻炎の患者さんの)鼻の中を見ると自然にはっと気付いた。
 【解説】 夏の間は花粉症にしろダニ・ハウスダストにしろアレルギー性鼻炎の患者さんは
     症状、所見が軽快する。まだ、夏だと思っていた作者は、
     患者さんの鼻粘膜の状態を見て秋の訪れに気付くのである。
     「ぬる」は、おなじみ「~ぞ」を受けての係り結びである。
    「おどろかれ」は「おどろく」に「られ」がついた形。
     「おどろく」は「はっと気付く」の意。
     「られ」は、可能、尊敬、受身、自発の4種類があるが、
     ここでは「おどろく」の心情表現があるので「自発」である。
     「自然と~」「思わず~」などの訳を当てる。
     「おどろかされる」と受身で訳すと減点ですので気をつけましょう。
     
      <用例>山岸ならPKをとめられると思った。(可能)
         ポンテ様がいい時間帯にゴールを決められた。(尊敬)
         ロスタイムにやられた。(受身)
         サポーターの気持ちがしのばれる。(自発)
        ・・・・・・・なんか、引きずってるなあ。
 
 なんだかんだで、過ぎゆく夏。
 
 そーいや、ツクツクボーシやコオロギの声が・・・。
     (ナニ、コーロギだと?あのやろー)
 まあ、夏休みも終わり。
 この土日は、夏休みの宿題で大変だった、という家も多いんだろうなあ。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ