ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2017.06.02

学校のセリフ

Pocket

 

学校検診が、終わった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から始まり、5月はほぼすべての昼休みがつぶれたが、

今月からは「自由の身」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、学校というのは誰でも子供の時行くわけだが、

基本的には「閉鎖的社会」であり、病院などと同じように

学校独特の「業界用語」というか「言い回し」があるのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校医になって、いったん「娑婆」に出て学校に行ってみると、

そんなことに気づく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう気になるのが「命令形でない敬体文による命令」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何のことかというと一般にはうるさい子供たちに対し

「はい、静かにしなさい。」

という命令形で指示をする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、学校では特に女性の先生はこれをしばしば

「はい、静かにします。」

という普通の敬体文で「命令」するのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「きちんと並びます。」

「口をききません。」

というのは

「きちんと並びなさい。」

「口をきいてはいけません。」

という、命令文の意味なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん、コレは学校以外では使わない言い方なのでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の先生はそのことを意識して使ってるのであろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、この言い方、フツーの命令文よりも「有無を言わさぬ感」が強く

威圧的、効果的なような気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラマなんかで使ったら、ぐっとリアリティが増すこと間違いなしですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、こんなことがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存知のようにワタシは毎朝イヌの散歩で、階段の上の神社まで往復する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の散歩やトレーニングの人に出会うと、たいがいは

見ず知らずの人でもお互いに「おはようございます。」と挨拶をかわす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間、階段を下りていくとワタシよりも

おそらく一回りくらい年上と思われる男性とすれ違った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とくに、目を合わすわけでもなく

すれ違いざまに普段通りに「おはようございます。」と声をかけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとその初対面の初老のオジサンは軽くうなづきながら

「はい、 おはよう。」

と返答した。

(ゆっくりした口調で、「はい」と「おはよう」の間に0.5秒くらいのインターバルあり。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、このヒトきっと、退職した元校長先生に違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ