ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2018.07.31

フジロック2018、29、July

Pocket

2日目。

 

 

 

 

 

 

 

 

台風は結果的に完全にそれ、西日本を直撃した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、こっちは大丈夫なんでしょうか。

朝、近くのコンビニ朝飯を買いに行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、油断はできない。

ボブ・ディランのヒット曲には「風に吹かれて」とか「激しい雨が降る」とか

不吉な曲が多いぞ。

そういえば「ハリケーン」も代表曲だ。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着いたときには晴れていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ゲート前での記念撮影の時、雨が降りはじめ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲートを抜けるときには、わずか2分後に土砂降り。(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼓童にも浅井健一にも特に興味はないので、目指したのはレッド・ステージ。

スペインのガールズバンド「HINDS」のステージ。

だが、唯一屋根のあるこの会場に雨宿り客が殺到したか、中に入れず、見えねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、ジリジリと中に侵入。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若手のガールズバンド、音はほぼ予想通り。

21世紀のGO-GO’Sといった感じでナイス。(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージでやたらぴょんぴょん跳んでて元気で良かったですが、

イマイチ遠くてルックスは確認できず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、雨も上がったようなので腹ごしらえでも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フジロック、10年以上連続出場、ベテランの治之氏のお勧めは「越後もちぶた」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行列のできる人気店、最後尾のヒトはこの看板を自ら持ち、

後ろについた人に手渡していくという、無駄のないシステム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど、「もちぶた」を待ちながら「手もちぶたさ」にならない

画期的なシステムである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、これ、塩コショウと味噌ニンニクのふた味。

ついでに辛みそモツ焼。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お相手はフジロック・オフィシャルビール、ハイネケン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも、どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いえいえ、コチラこそ、どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、晴れて良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広場では皆さん、思い思いにグルメを楽しむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

J-WAVEの臨時サテライトスタジオではクリス・ペプラーさんが

Tokyo 100を放送中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、メインのグリーン・ステージに移動。

あまり「攻める」気はないので、やや離れた高台に陣地を構える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ3時間近くあるが、ここでボブ・ディラン待ち。

デニス・ボーヴェルやホットハウス・フラワーズも聴きたかったが、移動に時間がかかるので断念。

まあ、中高年の山歩きなので年齢をわきまえて体力を温存せねば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、もう会場はビッシリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう昼寝してる人も多く、前の椅子のお姉さんのボーシではトンボが休憩中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってる間に、もう一杯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼下がりの野外ビール、イイものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やがてステージではジャック・ジョンソンの演奏が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全く知らない人だったが、ハワイ出身のシンガーソングライター。

オーガニックでリラックスしたアコースティックサウンドが、

午後のビールと、シエスタにピッタリで心地良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このタイムテーブルは、主催者にイイねしたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とかいってる地に時間が近づいてくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボブ・ディランのステージは18:50~の予定。

今回、場内に数多くあるライブ会場だが、ボブ・ディランの時間帯だけ、

他会場は一切ライブ無し、という異例の設定。

ヘッド・ライナーが18:50という早い時間にスタートするのも異例中の異例である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらかじめお断りしておきますと、

ワタシは特にボブ・ディランのファンというわけでもない。

CDは12枚ほど持っていますが、

スタジオ盤、ライブ盤合わせて48枚、ベスト盤など合わせれば

63枚のアルバムをリリースしてるビッグ・アーチストですから、ごく一部。

参考までに大ファンであるストーンズなどは

スタジオ、ライブ盤のすべてを含む50枚以上を所有しています。

LPを含めるとさらに、何枚あるやら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、今回もボブ・ディランがヘッドライナーと聞いて、

9時過ぎの最終なら見なくていいや、と治之くんと話していた。

(治之くんのボブ・ディランCD保有枚数はわずか3枚だという。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、予定開始時刻18:50の2,3分前に演奏が始まった。

それも、きわめて唐突に、さりげなく。

最初はひょっとしてただのサウンドチェックか、と思ったほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初めて目の当たりにするフォークのロックのレジェンドは、

意外にもギターを持たず、ピアノの前に座っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 曲は・・・・・、ワカラナイ。(^^;)

もともと、そんなに詳しくないのに加え、

アレンジや、歌い方はかなりひねってあるゆえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、間違いなくボブ・ディランの声、サウンドである。

1960年代初頭から公民権運動のシンボルとしてフォークの貴公子と言われ、

その後、ロック志向に転向しザ・バンドとともにワールドツアーを行い、

バイク事故のあと沈黙するが「偉大なる復活」を成し遂げ、

その後もいろいろとスタイルを変えながらロックでもなくフォークでもない

「ボブ・ディラン」というジャンルを貫いた生ける伝説のナマの演奏を今聞いている。

なにか、えもいわれぬ不思議な感覚である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 椅子に座っていたがライブ始まると

この辺も総立ちになるかなと予想していたが、さにあらず。

みんな座ったまま聞き入っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歌以外のMCは一切なし。

曲紹介はもちろん、挨拶も一言もない。

予想通りのぶっきらぼうな変人、という印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、こりゃあ、まさにボブ・ディランだなー。

ホント、まったく・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、始まるまではひょっとしてボブ・ディラン来ないのでは、

なんて考えも一部あったので、ちゃんと来てくれてヨカッタ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ようやく曲名がわかったのは最後の2曲。

「やせっぽちのバラッド」と、最後の超有名曲「風に吹かれて」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それもアレンジが全然違い、節回しもフェイクしてるので、

最初は、何の曲かわからなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな感じの1時間半。

予想通りアンコールはなく、

77歳のボブ・ディラン氏の歴史的ライブは静かに終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのあとのバンパイア・ウィークエンドもCDは1枚持ってて

ちょっと気になるバンドだったが、明日の仕事を考え、

中高年兄弟は、ここで撤収。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 照ったり、降られたり、遠いし、疲れるし、混んでるし、

通常のコンサートと比べるとケタ違いに「パワー」を必要とするフジロックであるが、

このイベントはあきらかに「中毒性」「依存性」がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来年も、また来たいものだ。

そのために体力を維持しなければ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ